「30超えたけど年相応でおしゃれに見える服ってどこで買えばいいんだろう?」「おっさん臭く見えなくておしゃれに着こなせる服欲しいなあ・・・」「年下の彼女が欲しい・・・」
そんなアラサー、30代メンズがおしゃれでかっこよく着こなせる、おすすめメンズ服通販サイトをランキング形式でご紹介します。
ランキングの基準について
- 30代メンズが着こなしやすく、女子ウケする服が揃っているか
- おっさんくさい服装にならないか
- 値段帯と生地の質は釣り合っているのか(ハイブランドは除外)
- おしゃれ初心者でも無難で着こなしやすいコーデが出来るか
1位:スプートニクス

情報 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | SPUTNICKS |
ファッションスタイル | キレイ目カジュアル |
価格帯 | トップスは3,000円〜5,000円 アウターは4,000円〜7,000円 パンツは4,000円〜8,000円が目安。 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon pay、代金引換、銀行振り込み |
送料 | 一律650円。15,000円以上の購入で送料無料。 |
返品・交換について | 商品到着後7日以内ならOK。試着はOK。交換も可能。 |
総合評価 | ★★★★★ |
清潔感のあるキレイめコーデがお好みの、30代社会人メンズにイチオシの通販サイト。
流行りに左右されないベーシックなアイテムで、普遍的な王道コーデを提案。洗練された大人っぽい落ち着きがウリで女性からも高評価。
大人気アイテムは「オックスフォードシャツ」。ロングシーズン着回せ、サラッと羽織るだけでおしゃれなコーデを作れるため、休日のキレイめスタイルに大活躍のアイテムです。
また、国産のスキニーパンツ、テーパードパンツも長く使えてコーデとの相性が抜群。

また、機能性とデザイン性の高いアウターも、身に付けるだけでオシャレ度がグッと上がるので秋冬には見逃せません。
サイズに関してもSサイズからL、大きいものはXLも用意されているので安心。とりあえずここで買えば失敗することはほとんど無くなると思います。
また、「どれを選んだらいいのかわからない・・・」というメンズ向けに毎月プロが組んでコーデをお届けしてくれる定額サービス、スタイルアップ便も便利です。まずはこちらで試してみてそこから好みのコーデを揃えていくのもおすすめ。
スタイリングページが随時更新されていて、季節に合わせたコーデを一覧でチェック出来るのが便利。30代男性の「若すぎず、おじさんくさくならない大人っぽい女子ウケする服装」をばっちり提案してくれます。

彼女に「ここで服買ってこい!」と言われて購入しました。全然服に興味がなかったですが、明らかに彼女のご機嫌がよくなり、「おしゃれってこういうことなんだ」と少し自信が付きました。
2位:Dcollection




情報 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | 【PR】メンズファッション通販サイトDcollection
![]() ![]() |
ファッションスタイル | キレイ目カジュアル(7:3くらいの割合です) |
価格帯 | トップスは1,800円〜4,000円 アウターは4,000円〜8,000円 パンツは2,000円〜7,000円が目安。 |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、AmazonPay、applepay |
送料 | 一律440円(税込)。10,000円以上の購入で送料無料。 |
返品・交換について | 商品到着後8日以内ならOK。サイズ違い、色違いの交換も可能。(交換時の送料は無料) |
評価 | ★★★★ |
キレイめ&カジュアルコーデを提案し、定番からトレンド商品まで幅広い品揃えで人気のショップ。
無地のアイテムが多く、シンプルながら大人っぽいキレカジコーデが作れるので、おしゃれ初心者でも簡単に女子ウケする全身コーデが手に入ります。
黒スキニーパンツ


ホームページには30代男性向けのコーデ例も多く、おしゃれ初心者に向けたブログも人気。“シンプルなアイテムを使い、難しいことをせずに周囲の目を惹く”ファッションポイントを教えてくれます。
また、毎月その季節やトレンドに合わせたおしゃれアイテムが届く【PR】Dcollection <オシャレ定期便>
1位のスプートニクスの定期便と違うのは1アイテムのみであることと、安いこと。「手持ちの服に新しいのが1つ欲しいなー」なんて時に使えます。
ブログは自社商品の紹介だけでなく、ユニクロコーデの紹介や、季節ごとのトレンド記事も充実。特に30代前半の男性や童顔の男性、トレンドやカジュアルさも意識したい方向けです。
3位:ジギーズショップ(TOPFLOOR)


情報 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | JIGGYS SHOP公式 |
ファッションスタイル | キレイ目カジュアル・お兄系・V系・ストリート系 |
価格帯 | トップスは1,800円〜4,000円 アウターは3,500円〜8,000円 パンツは2,000円〜6,000円が目安。 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon pay、代金引換、銀行振り込み、郵便振込、NP後払い、コンビニ決済 |
送料 | 一律650円。5,500円以上の購入で送料無料。 |
返品・交換について | 不良品はOK。サイズ、カラー交換は在庫があれば可能(送料自己負担) |
総合評価 | ★★★★ |
とにかく安く、10代~40代と幅広い年齢層から支持を得ているジギーズショップ。
「このTシャツ、おしゃれで欲しいけど、VネックじゃなくてUネックだったらなぁ…」なんて時にも、探せば違ったデザインのものやアイテムが出てくるので、妥協せず満足の行く買い物ができます。
その値段とアイテムの豊富さは驚きの連続。ちょっと金欠の時にも助かるショップです。
季節のセールやタイムセールなども頻繁に行われ、お得な企画も豊富にあるので、常にチェックしておきたいお店。
お店がTOPFLOORになってから、KANGOLやChampionといったブランドのアイテムも充実しているので安くて手軽な服と、ちょっとしたお手頃ブランドを揃えたいっていう時にものすごく重宝するサイトです。
カットソーのまとめ買いがお得!3枚買うと1枚タダになります。使い回せる無地、ネック(首周り)や袖の長さの種類も豊富なので年中使えます。
また、スキニーパンツなどはかなり細めで痩せ型のメンズも安心。それでいて紹介している中ではかなり低価格なのもポイント。
4位:メンズファッションプラス


情報 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | メンズファッションプラス
![]() ![]() |
ファッションスタイル | キレイ目カジュアル |
価格帯 | トップスは1,500円〜6,000円 アウターは4,000円〜15,000円 パンツは3,500円〜8,000円が目安。 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon pay、代金引換、コンビニ後払い |
送料 | 一律440円。15,000円以上の購入で送料無料。13時までの注文で当日発送。 |
返品・交換について | 商品到着後30日以内なら返品、交換共にOK。使用済み、洗濯後、タグ無しでもOK! |
総合評価 | ★★★★ |
メンズファッションプラスはおしゃれが苦手な初心者にも優しい、マネキン買いに特化した通販サイト。


プロのスタイリストが用意したコーデをそのまま手に入れることが出来ます。そのため、自分で組み合わせを選んだりする必要がありません。
しかも、コーデの数は7000以上。そこから季節や年代で絞り込むことが可能です。検索がしやすくお気に入りのコーデを見かけたらポチるだけ。
そしてもう1つの特徴が他の通販サイトよりも圧倒的に長い返品&交換期限です。メンズファッションプラスは購入後30日間返品を受け付けていて、しかも試着や洗濯をした場合でも対応してくれます。
この期限が長いため実際にじっくり着てみて自分に合うかを確かめることが出来ます。
「なるべく失敗したくない」、「じっくり試せる通販サイトがいい」というメンズに特におすすめです。
単品で買うよりも基本マネキン買いの方がお得に設定されています。なので、気に入ったコーデを探してそのまま購入するのがおすすめです。
5位:ユニクロ
情報 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | ユニクロ |
ファッションスタイル | キレイめ系、フォーマル系、カジュアル系全て |
価格帯 | トップスは1,500円〜4,000円 アウターは5,000円〜12,000円 パンツは3,000円〜5,000円が目安。 |
支払い方法 | クレジットカード、PayPay、代金引換、後払い、店舗払い |
送料 | 450円。4,990円以上の購入で送料無料。 |
返品・交換について | 商品到着後30日以内。(洗濯や使用したものはNG) |
総合評価 | ★★★ |
ユニクロはやはり定番かつ、安定しています。値段が決して安いわけではないですが無難で使いやすいアイテムが多く揃います。
また、ヒートテックやエアリズムといった肌着に関してはユニクロより優れたものを探すのはかなり難しいです。
オンラインでも値下げをやっているのでその時にまとめて買うと、お得にたくさん服を揃えることが出来ます。
まとめ
30代でも歳相応や顔の感じに合わせてお店の選び方があるので、それぞれチェックしてみて気に入ったサイトでおしゃれなメンズ服をゲットしてくださいね。
「そんなに着ないから買うのはちょっともったいなかも・・・」とか、「デートの時だけカッコつけばとりあえずいい」という場合はプロのスタイリストがあなたのためだけに選んだ服をレンタルするのもおすすめ。
レンタルしてみることで好みや似合う服装が分かったり、気に入った物があればそのまま購入することも可能です。