⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

ブーツカットのパンツって何が違うの?

【PR】この記事には広告を含む場合があります

たまにパンツの説明で見かける「ブーツカット」
と書かれているのがありますよね。

ブーツカットってそもそもなんなのか?ちょっとご説明しておきますね。

ブーツカットの正体

ブーツカットとは単純に言ってしまうと

ブーツに合うようにデザインされたパンツのこと。

おおまかにはこのイメージでOKです。

 

スクリーンショット 2013-09-01 19.57.43

出典元:メンズファッションプラス

で、実際何が違うのかというと
膝からしたのシルエットが違います。

ブーツカットデザインの場合、
膝下から裾が広がっているんですよ。

これがブーツにしっくり来るんです。

もともとカウボーイなどの必須アイテムだったのが
流行して普通にデザインの一つになってるんですよね。

後ろから見ても綺麗なラインで、
ブーツを履いても丈が足りなくならないように
長めにカットされています。

クール系やお兄系などのかっこいい
メンズファッションを目指すならば
ブーツカットは覚えておくといいですよ。

あとはより細身のお兄系、渋谷系ファッションでよく使うのがスキニーパンツ。最近はキレイ目カジュアルコーデとかでもよく見るね。

細く見せたいけどスキニーは苦手って言う場合はテーパードパンツがおすすめ。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次