⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

冬のメンズアウターの種類別、着こなしと選び方のまとめ

【PR】この記事には広告を含む場合があります

冬のファッションの主役と言えば、やっぱりアウター。今回は冬のアウターを種類別に特徴と着こなしポイントに付いて解説します。

「冬のアウター、何着ればいいんんだろう??」とお悩みなら是非チェックしてみてください。

Pコート

出典元:メンズファッションプラス

冬のメンズアウターの大定番といえばPコート。キレイ目にも、カジュアルにも着こなせて、女の子からの人気も高い。けいけいが冬に一番着てるのもPコート。

トレンドに関わらず毎年使える着回しの高さもポイント。

ダッフルコート

出典元:SPUTNICKS

Pコートと並んで安定した人気を誇るダッフルコート。

Pコートよりもカジュアルに着こなせて、暖かい。

ただ、合わせ方によっては子供っぽく見えてしまうのも事実。

定番の黒や、インパクトのあるキャメルを大人っぽく、おしゃれに着こなせるようになろう。

モッズコート

中綿モッズコート(ベージュ)

暖かく、どちらかというとカジュアル目な着こなしが出来るモッズコート。

男らしく、ちょっと無骨な感じがかっこいい。

Pコートやダッフルコートよりもかなり暖かいものが多いです。

身長の低いメンズでもうまく着こなすことで、おしゃれに着こなせるのでポイントを押さえるべし。

ダウンジャケット

出典元:SPUTNICKS

抜群に暖かく、そして軽いのがダウンジャケット。

ワイルドに男らしいコーデを目指すならおすすめのアウターです。

ポイントは、キレイ目のアイテムと合わせること。そうすることでキレイ目でキメすぎない着こなしが可能です。

着膨れしないように、うまく体型をスラっと見せるのがポイント。

アウター毎にポイントが違ってくるし、全体のコーディネートも変わる。しっかりチェックしておしゃれでかっこいい冬のメンズファッションを楽しんでね。

また、アウターの着こなし記事を追加したら、ここにも追加していくのでチェックしてみてね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次