「身長の低いメンズはどうしてもおしゃれになれない・・・」
と思いがち。
低身長メンズがやってはいけない着こなし方をご紹介!
小柄メンズにNGな着こなしはコレ!
けいけい自身も165cmくらいなのでどちらかと言うと低身長です。
そんな小柄のけいけいがやってしまった、ダサい着こなし方はこんなの。
- 小学生のようなTシャツ短パンスタイル
- 腰パンをしている
- パンツの丈が合っていない
- サイズが大きくシルエットがダサい
小学校のようなTシャツ短パンスタイル
Tシャツは別にいいんですけど、そこに短パンを組み合わせるのはNG。
短パンを組み合わせると途端に小学生のような格好になります。夏にやると虫取り少年がイメージされてしまいます。
腰パンをしている
身長の低い人は相対的に足が短いです。
なので、腰パンをしてしまうと余計に足が短く見えてしまいます。
身長を高く見せたい場合は腰パンはやらないようにしましょう。
パンツの丈が合っていない
足の長さに対して、パンツの丈が合っていないとちょっとダサいです。
特に丈が長いのはNG。
丈の余った部分を引きずってしまうのですごくみっともないです。
なのでパンツを選ぶ時には長さに注意してくださいね。
サイズが大きくシルエットががダサい
僕も高校時代くらいまでは何故か大きいサイズの服を選んでました。
SサイズのTシャツがぴったりなのにMやLを選んでしまうっていう。
当然サイズが大きいのでダボダボでみっともなかったです。
でも当時はそれがイケてると思ってたんですよね・・・。ああ、痛い黒歴史orz
シルエットはおしゃれにとって大事です。
なのでサイズは絶対にぴったりかちょいゆとりのあるくらいを選びましょう。
小柄体型の人はダボッとさせず、ぴったりサイズでカジュアルに着こなすのがポイント。