3月は「別れの季節」、「旅立ちの季節」なんて言葉で表現されるよね。桜の花と同じで、わくわく感と寂しさが入り混じった季節ってとこかなー。
学生なら卒業式やサークルの追いコン(追い出しコンパ)。社会人は歓送迎会とかが3月のイベントとしてはメイン。忘れちゃいけないのはホワイトデー。
オシャレなデートで彼女を喜ばせたいなら、服装だって手を抜かないようにね。
キレイ目テーラードジャケットは万能アイテム
出典元:メンズファッションプラス
形はカチッとしているテーラードジャケット。軽いカットソー素材ならカジュアルで使いやすいよ。ライトグレーは、シックな雰囲気もありつつ、明るくて清潔感もあるおススメ春カラー。
シンプルな黒のストレッチパンツは、どんなトップスでも合わせやすいヘビロテアイテム。インナーのボーダーTシャツが遊び心をプラスしてくれる。
ボーダーを着る時は、アウターやボトムと同系色を選ぶとオシャレ初心者でも失敗しないよ。学生メンズが春休みの帰省スタイルとしても使えるコーデだね。
春色パーカーとステンカラーコートの休日コーデ
出典元:Dcollection
朝と日中の気温差がまだまだ激しい3月。温度調節にも便利なパーカースタイルは要チェック。ビジネスライクなステンカラーコートでも、パーカーを重ね着するだけで程よくカジュアルダウン出来て、休日スタイルに早変わり。
明るい色同士のベージュとライトグレー。ネイビーコートに白パーカーのコントラストを付けた組み合わせもオシャレだよ。
ボトムにはスタイル良く見えるスキニーデニムを合わせて大人カジュアルな仕上がりで、お花見デートにもおススメ。
白シャツ+デニムのシンプルカジュアルがカッコ良い
出典元:メンズファッションプラス
白シャツとデニムのシンプルな着こなし。清潔感もあって、年代や性別に関係なく誰からも好かれる普遍的カジュアルコーデだよ。
今回選んだ白シャツは、黒いボタンがアクセントになった口コミ評価も抜群の1枚。さりげなく周りと差を付けられるよ。春の万能アウター、ライトグレーのパーカーをサラッと羽織って。
最近じわじわ人気が上がって来ていた、キャンバストートバッグは、今季ブレイク間違いなし。全体的にシンプルな着こなしも、流行小物でオシャレ度アップしよう。
やわらか春ニットの社会人モテコーデ
出典元:Dcollection
平日はスーツを着ていることが多い社会人メンズのあなた。春の休日スタイルに柔らかなニットはどうかな?肌触りも良く優しいイメージを演出できるよ。
冬から人気が続いているカーキ色のシャツを合わせるとキリッと引き締まる。ボトムはスウェット地のイージーパンツに是非トライしてみよう。
タック入りだからパジャマっぽくならず、カッコ良く着こなせるよ。くるぶしを見せるアンクル丈やクラッチバッグとか、旬なファッションポイントを抑えるとよりオシャレ。
チクチク知らずの着回しニットコーデ
出典元:スプートニクス
秋・冬も人気だったモテアイテム、ケーブルニット。「ニットはチクチク感が苦手」と思っていたあなた、大丈夫。
綿100%の柔らかなこのニットはチクチクせず、しかも春・秋・冬の3シーズン着回せる優秀アイテムだよ。もちろん1枚でもOKだけど、白シャツをインナーに持ってくると清潔感もアップ出来るし無難にまとまるよ。
ボトムに合わせたのは、究極の美シルエットを追及してシワまでも計算尽されたパンツ。適度な光沢感が上品で大人な仕上がり。
表情豊かなイタリアンカラージャケットで春らしさを出そう
出典元:メンズスタイル
独特の凸凹が表情豊かなスラブ生地のジャケットは、カジュアルでありながら上品さ満点。立ち襟もクールに決まるイタリアンカラーが大人の男らしさを引き立たせてくれるよ。
そして!このコーデのポイントとも言える白シャツ。って言っても単なる白シャツじゃない。読モの女のコ達が女子目線でデザインした、カッコ良すぎるモテシャツなのだ。
ボトムのカーゴパンツとシューズは同色でまとめることで脚長効果UP。
まとめ
軽い素材感のテーラードジャケット、明るい色のシンプルパーカー。春色ニットを活用したコーデ。色々キーワードが出てきたけど、気になるコーデはあったかな?
春ニットはインナーとしても使えるし、一枚でも十分オシャレに見せられるおススメアイテム。是非1枚ゲットして欲しいな。
新しい季節、あなたらしく新しいファッションを楽しんでいこう。