⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

メンズクロップドパンツの合わせ方、丈、着こなし、コーデまとめ

【PR】この記事には広告を含む場合があります

いよいよ本格的な新緑の季節がスタートする5月。日によっては夏日のような暑い日もあるよね。そろそろファッションコーデも爽やかで軽やかにしたいと思う頃。

今回はそんな気分にピッタリのクロップドパンツに注目。着こなしポイント、選び方や注意点についてまとめていくよ。

目次

クロップドパンツって何?

ツイルクロップドパンツ

出典元:メンズファッションプラス | ツイルクロップドパンツ

まず初めはクロップドパンツについて簡単に説明するね。クロップドパンツのクロップは英語のcropで意味は切り取る。

クロップドパンツは裾丈が通常の長さより短くカットされたパンツのこと。長さとしては6から7分丈のものが一般的。ちなみに、くるぶし丈のアンクルパンツもクロップドパンツの一種。別名9分丈パンツとも呼ばれているよ。

クロップドパンツのメリットとは?

次にクロップドパンツのメリットについてまとめていくね。

  • カジュアルにもキレイ目にも使える
  • パンツ丈が変わるだけで印象が明るく、軽やかになる。特に夏は使いやすい
  • 丈の長さによっては春〜秋まで着回しOK

ジャストサイズで細身シルエットを選べば、カジュアルにもキレイ目にも使えて便利。またパンツの丈が変わるだけで、いつものコーデが明るく爽やかなイメージになるのもポイント高いよ。

丈の長さによっては、冬以外の春夏秋3シーズン着回しできるのもいいよね。例えば9分丈のパンツ(アンクルパンツ)だと長いシーズン活用できる。ひざ下丈の6分から7分丈は涼しげで爽やかなイメージだから春夏にはピッタリだよ。

クロップドパンツの選び方と着こなす時のポイント

では、具体的にクロップドパンツの選び方と、着こなす時のポイントについてまとめていくよ。

まずぜったい外せないのがジャストサイズを選ぶこと。これはパンツをカッコよく着こなす時の基本だよね。

そして一番大事なのが丈の長さ。短すぎると子供っぽくなるから要注意。7分丈くらいが合わせやすい。「脚を出すのはちょっとハードル高いな・・・」と感じるおしゃれ初心者メンズは9分丈から挑戦しよう。

色は合わせやすい黒がおすすめ。定番色のネイビーやベージュもOKだよ。夏らしさを重視するなら明るめのカラーや白もおしゃれ。全身コーデはIラインシルエットを基本にまとめよう。

スポンサーリンク

クロップドパンツを使ったメンズコーデ紹介

ここからは具体的にクロップドパンツを使ったメンズコーデを紹介。今回は、7分丈と9分丈の2パターンでおすすめをまとめていくね。

7分丈クロップドパンツ編

◇春夏デートに最適!上品なモテコーデ

プリントTシャツ×七分袖テーラードジャケット×ツイルクロップドパンツ

出典元:メンズファッションプラス | プリントTシャツ×七分袖テーラードジャケット×ツイルクロップドパンツ

大人っぽいブラックのクロップドパンツ。 シルエットが細身だからキレイ目のコーデにはバッチリ。白地に大胆なフォトプリントがおしゃれなTシャツとグレーのテーラードジャケットを合わせた着こなしはデートにピッタリ。

◇優しさと強さのミックスが絶妙の大人カジュアル

デニムシャツ ポロシャツ チノパン

出典元:メンズスタイル | デニムシャツ ポロシャツ チノパン

ジップデザインが男らしいクロップドパンツはテーパードラインを入れた美シルエット。脚長効果があるからスタイルが良く見えてお得。ワイルドなアメカジの定番デニムシャツは明るいサックスブルー。

インナーのポロシャツのブラックが全身コーデをほどよく引き締めていてカッコいい。通学用や休日カジュアルから、女の子とバーベキューデートまで幅広く着こなせるよ。

◇ホワイトとネイビーで爽やかマリンのキレカジスタイル

7分袖ジップパーカー×半袖無地T×ベルト付きクロップドパンツ

出典元:メンズファッションプラス | 7分袖ジップパーカー×半袖無地T×ベルト付きクロップドパンツ

清潔感のあるネイビーのクロップドパンツは裾裏のブルーストライプが爽やか。女の子に大人気のパーカーは、グレー地にフード裏からストライプがちらっと見えるマリンテイスト。

定番の白Tシャツと合わせたスタイルは、爽やかな夏を感じるマリンカジュアル。

9分丈クロップドパンツ編

◇柄物パンツでワンランク上の上品コーデ

マルチチェック柄 スマートシルエット アンクルパンツ

出典元:スプートニクス

無地は合わせやすくて無難だけど、もうちょっと人と違うコーデがしたいと思っているおしゃれ初心者メンズにおすすめなのがこのパンツ。落ち着いたネイビー地に伝統柄のチェックがさり気なくおしゃれ。

トップに爽やか白のボタンダウンシャツを合わせれば上品できちんとした印象。ビジネスカジュアルから休日の街デートまでOK。

◇大人の海デートに特におすすめのホワイトパンツ

スリムテーパード ストレッチ バニラン アンクルパンツ

出典元:スプートニクス

爽やかなホワイトが眩しいクロップドパンツは夏らしさいっぱいの1本。くるぶしが見える9分丈だからオシャレ初心者にも着こなしやすくおすすめ。

女の子からおしゃれ、可愛いと好感度抜群のボーダー柄カットソーとパーカーを合わせれば、リラックスした雰囲気のキレカジスタイルに。海へのドライブデートには特におすすめだよ。

◇爽やか夏のアメカジスタイル

デニムシャツ カットソー クロップドパンツ

出典元:メンズスタイル | デニムシャツ カットソー クロップドパンツ

アメカジの定番コーデのデニムシャツと白Tシャツ。ボトムを9分丈パンツにすれば一気に夏コーデに変身。 足首が見える丈がスッキリと軽やかな印象になるよ。ベーシックカラーのベージュだから色んなアイテムと合わせやすくて着回しもバッチリ。

まとめ

今回は春夏ファッションにぴったりのクロップドパンツを紹介。着こなしのポイント、選び方や注意点、おすすめコーデ例についてまとめたよ。

女の子ウケ抜群のキーワード、清潔感、爽やか、季節感、全てがバッチリハマるクロップドパンツ。ぜひ、今年の春夏ファッションに取り入れておしゃれを楽しもう。

こちらも合わせてチェックしてみてね↓

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次