やっぱ茶髪がカッコいいよね!って茶髪が流行ってた時期はあるけど、最近では黒髪人気が高まってきてる噂も!日本人の定番だからこそ、黒髪男子はかっこいいのだ。
今回は黒髪メンズ向けにおしゃれな着こなし、コーデ選びのポイントについてまとめていくよ。
黒髪のメリット、デメリット
まずは黒髪のメリットについて3つのキーワードを教えるね。
- 大人っぽい
- 知的で落ち着いた雰囲気
- 硬派なイメージ。
黒は一般的な日本人のナチュラルな髪の毛の色。万人ウケするし、硬派なイメージもあるよね。
またモノトーンなので大人っぽいし、知的で落ち着いた雰囲気も魅力的。そんな良いこと尽くめの黒髪だけど、次はデメリットについて見ていくよ。
- 重い
- 暗い
黒は重みのある色だから、ヘアスタイルがボサボサ、あるいはもさっとしてたりなんかしたらかなりヤバイ。
ダサく見えるから要注意。また黒は暗い色でもあるから服装にメリハリをつけないと地味な印象。オタクっぽくみえちゃうからね。
女の子からの黒髪の評判は?
気になる女の子ウケについてだけど、黒髪は幅広い年代層から評判が良い万人ウケする色。
もちろん個人的な好みはあるんだけど女の子から嫌われる色じゃない。むしろ金髪のほうがちゃらい人って苦手な子が多い傾向があるよ。
なぜオタクっぽく、地味なコーデになってしまうのか??
万人ウケする黒髪だけど、なぜオタクっぽく、地味なコーデになってしまうのか?ここが一番の問題。その解決策について教えるね。
3つのポイントを押えればOKだからおしゃれ初心者でも簡単だよ。
- サイズ感
- 服の色合わせ
- ファッションスタイル
一番重要なのが爽やかな清潔感を出すこと!これに尽きるよ。そのために3つのポイントを守ろう。
体にあったジャストサイズを着ることは鉄則!たとえ新品で高い服を着ていてもサイズが合っていなかったらだらしなく見える。せっかくがんばっても残念だよね。
また服の色も重要。黒髪は重く暗いイメージ。黒オンリーのコーデはおしゃれ初心者は避けよう。濃い+薄いなどカラーコーデにメリハリをつけるのが良いよ。
おすすめのファッションスタイルはキレイ目カジュアル。黒髪の硬派で落ち着いたイメージにはほどよく調和するから失敗がないよ。
選ぶべきアイテムをピックアップ
ここでは選ぶべきアイテムをピックアップするね。
黒髪メンズにおすすめのファッションアイテム!まずはインナーからいくよ。
最初に選ぶべきは白インナー3点を揃えよう。爽やかで好感度抜群の白は清潔感もあるし、どんなアイテムとも相性抜群。
- 7分袖や長袖のホワイトカットソー
- ホワイトシャツ
- ホワイトのケーブル編みニット
次にアウターはキレカジからキレイ目迄OKのテーラードジャケット。コートは上品なキレイ目Pコートが一押し。
色は大人っぽいブラックあるいは硬派なネイビーがおすすめだよ。あとはカジュアルコーデにパーカーが1枚あると便利。色は明るいグレーを選ぼう。
- テーラードジャケット
- Pコート
- パーカー
最後はボトム。細身シルエットのチノパンとデニムがおすすめ。色はチノパンならブラックやベージュ。デニムはネイビー、ブラックが合わせやすいよ。
- 細身シルエットのチノパン
- 細身シルエットのデニム
各アイテムの特徴、ポイントはこちら↓
実際のコーデ例
では、実際のコーデ例について紹介するね。
スペシャルデートにおすすめ
出典元:メンズスタイル
誕生日やクリスマス、バレンタインなど特別な日のデートには黒のテーラードジャケットと白シャツコーデがカッコいい。
明るいベージュのチノパンと明るいグレーのカーデでちょっとだけカジュアルを取り入れれば女の子から大人っぽくておしゃれ!といわれちゃうよ。
合コンにおすすめモテコーデ
出典元:スプートニクス
ホワイトのケーブル編みニットが優しい雰囲気。ブラックのチノパンで大人っぽく引き締めたモノトーンコーデ。
黒髪メンズにが着るとおしゃれな雰囲気になって女の子ウケ抜群。
野外イベントにおすすめ
出典元:メンズスタイル
グレーのパーカーにホワイトのカットソー、ボトムにデニムを合わせたカジュアルな着こなし。
アウターに黒のテーラードジャケットを軽く羽織ったコーデは女の子に好印象のキレカジスタイル。コンサートやテーマパーク等の野外イベントにピッタリ!
まとめ
今回は黒髪メンズに合ったおしゃれな着こなし、コーデ選びのポイントについて紹介。
地味で暗いイメージにならないためのコーデ方法、黒髪の魅力を生かす着こなしのポイントについてまとめたよ。ぜひ、おすすめコーデに挑戦してね。
最後のこちらの記事を用意します。