ここでは学生から20代、30代メンズ向け、おしゃれでかっこいい、女子ウケする秋のメンズファッションポイントをわかりやすく解説しています。
定番の着こなしはもちろん、今年のトレンドもご紹介。しっかりと把握して、秋に備えましょう。
女子ウケ抜群!メンズ秋服ベスト3
◆ステンカラーコートで大人っぽく
出典元:Dcollection
大人っぽい雰囲気が似合う秋。ステンカラーコートを使い、縦長のスラッとしたシルエットですっきりとさせています。
アウターをベージュにすることでコーデ全体が暗くなりすぎず、秋らしさをプラスしています。
◆コーチジャケットを使ったキレカジ
出典元:Dcollection
さっと羽織れるコーチジャケットを活かしたシンプルなキレカジコーデ。
◆女子が大好きなテーラードジャケット
出典元:メンズファッションプラス
どんなシーンでも隣りを歩く女子に安心感を与える、清潔感溢れるジャケットを使った好青年コーデ。
2019年 秋コーデのポイントはこれ!
1.キレイめカジュアルを特に意識すること!!
キレイめファッションの中にバランスよくカジュアルを取り込む、いわゆる「キレカジコーデ」が、この秋もやはり人気!
女子からも人気のキレカジコーデに、「難しい」というイメージを持っているメンズも多いと思いますが、安心してください。
いつもカジュアルなスタイルが多いメンズは、パンツや靴にキレイめアイテムを使ったり、いつもキレイめなスタイルのメンズはトップスなどにカジュアルアイテムを使うだけ。
バランス良くっていうのが大事です。

2.シンプルなコーデを心がけること。派手すぎ、こだわり過ぎは女子ウケしない。
個性的なファッションが好きなメンズや、「おしゃれは細かくこだわることが大事」と思っているメンズには酷だけど、その思いは捨ててシンプルコーデを徹底して。
女子ウケをアップさせたいのなら、「シンプル&定番」こそが最強のモテファッションと心がけ、あまり力の入り過ぎていないキレカジを意識しよう。
3.無理してトレンドを入れすぎないこと。
トレンドアイテムを入れることで女子からおしゃれさんと思われることは間違いないけど、無理に取り入れる必要はありません。※使いやすいトレンド情報はこの後解説します。
ミスマッチなコーデになって「トレンドを無理矢理いれました感」が出ちゃうとせっかくのおしゃれコーデも台無しです。
最初は定番のアイテムを揃えてコーデを作ることで、十分おしゃれでかっこいい服装は出来るということを覚えておいてくださいね。
4.サイズ感を意識する。
基本的な洋服選びのポイントとしてサイズ感は大事です。
自分のサイズがわからないとか、「今後少し太ってもいいように」と大き目のサイズを購入するのはタブー。
基本はジャストのサイズで選ぶこと!おしゃれは自分のサイズに合った服を着ることから始まります。
サイズ選びがわからない場合は以下の記事がおすすめです。

2019年秋のメンズトレンドアイテムをしっかりチェックしよう
1.ビッグシルエット、ロング丈の人気は秋も続く!
近年のトレンドアイテム筆頭のビッグシルエットとロング丈の人気は、この秋も健在!
ビッグシルエットやロング丈のトップスやアウターは、程よい“緩さ”が出て、とてもオシャレな着こなしを作ることが出来ます。
出典元:Dcollection
出典元:Dコレクション
レイヤードスタイルを作る楽しみもあるし、相性の良いスキニーパンツと合わせるだけでスッキリとまとまったキレカジコーデになるのがポイント。
2.秋らしい色使い+トレンドカラーを押さえるべし
秋は基本的に落ち着いた色合いが好まれます。そのうえで、秋らしい色は以下の通り。
特にブラウン系、カーキ系が今年は人気です。
出典元:SPUTNICKS
基本のモノトーンカラーにプラスする1色を秋らしい色にしていくと「季節感」がぐっとアップします。
定番の色についてはこちらもどうぞ。

3.コーチジャケットは使いやすさと女子ウケ抜群!
出典元:Dcollection
さらっと羽織れる手軽さと、シンプルかつキレイ目アイテムとの組み合わせが抜群なコーチジャケット。
春秋のライトアウターとしてかなり人気かつ、定番になってきました。トレンドアイテムとして取り上げていますが、年代を問わず着こなしやすいアイテムなので是非手に入れてみてほしいです。
4.ワイドパンツにチャレンジしてみては??
この秋は、トップスもパンツも全体的にボリュームのあるアイテムが人気。
ワイドパンツもその一つ。ゆったりしたシルエットで履いていてラクなのも嬉しいポイントですね。
出典元:Dcollection
それに、お尻周りもゆったりしているから、お尻や太ももなどにコンプレックスがあるメンズにもオススメ。
一歩間違うとだらしなく見えてしまうワイドパンツですが、キレイめなスラックス生地やモノトーンカラーのもの選ぶのがポイント。清潔感のある落ち着いた感じが出てぐっと洒落に着こなすことが出来ます。
投稿が見つかりません。5.スウェットはゆるくておしゃれにもなれるアイテム
スウェットは部屋着としてのイメージが強いですが、最近では手軽に着れるライトアウターとしても十分活用することが出来ます。
1つ目のトレンドでもお話したビッグシルエットのスウェットなどはふんわり優しげのあるコーデを作りやすく、初心者にもおすすめです。
出典元:Dコレクション
出典元:Dcollection
上からキレイめのコート系アウターを羽織ることで、カジュアルさを薄めた女子ウケコーデも作ることが可能です。
キレイ系のアイテムに崩しとして使ってもいいし、カジュアル系アイテムに合せてラフなコーデにしてもOK。
あると安心!秋の定番モテアイテム。
- テーラードジャケット
- カーディガン
- MA-1ジャケット
- 白シャツ
- ステンカラーコート
- スキニーパンツ(テーパードパンツ)
1.テーラードジャケット
出典元:メンズファッションプラス
おしゃれアイテムとして欠かせないのがテーラードジャケット。ジャケットは、キチンとした印象を与えられて女子ウケも抜群。
シンプルなデザインだからどんなコーデにも合わせやすく、カジュアルシーンからフォーマルシーンまで対応できる万能アイテムです。
初めてのデートや合コンで悩んだらまずはテーラードジャケットを選んでみてください。
2.カーディガン(ロングカーディガンでもOK)
出典元:メンズファッションプラス
カーディガンはキメ過ぎ感がないので親近感もわきやすく、優しく、そして知的に見える最強アイテム。
出典元:Dコレクション
最近はロング丈のカーディガン(コーディガン)も人気。さらっと羽織れて脱いで畳めるのもポイントです。
シンプルで無地なものを選べば着回し度も高く、大人っぽく見せやすいです。
3.MA-1ジャケット
出典元:Dcollection
MA-1はアメリカ軍のフライトジャケットの1つで、かっこいい印象を与えたいメンズにオススメのアウター。
インナーには細身のカットソーやシャツが好相性。これからの季節はタートルネックなんかも合いますね。
カジュアル感の強いアウターだけど、キレイめコーデにサラッと羽織ってもカッコよく決まるのがポイントです。
4.白シャツ
出典元:メンズファッションプラス
メンズの永遠の定番アイテムと言えば、白シャツ。
その着回し力と清潔感は男女ともから支持される好感度NO1アイテム。
「迷ったらとりあえずシャツ選べば失敗しない」ってのが基本。最低1枚、出来れば2枚以上持っておくのがおすすめ。
合わせるアイテムによっていろいろな表情を見せてくれる白シャツは、おしゃれの楽しみを広げてくれ、コーデの幅もグンと広げてくれるよ。

5.ステンカラーコート
出典元:SPUTNICKS
これからの季節は生地が薄めのステンカラーコートもオススメ。
普段使いでもオフィシャルなシーンでも使えるから1着は欲しいアイテム。
細身のパンツと合わせれば、スタイルアップ効果も抜群でキレイな縦長のYラインを出すことが可能です。
大人っぽく決めたいメンズ、30代社会人メンズに是非着て欲しいコートです。
6.パンツはスキニーパンツ、テーパードパンツがおすすめ。
出典元:Dコレクション
女子ウケの良いキレカジコーデを作るのに欠かせないのが細身のパンツ。
スタイル良くスラッとした縦長ライン(Iライン)を出すには、スキニーパンツがオススメ。どんなトップスにも合うから絶対に持っていて損しないパンツ。

「細いパンツは苦手」というメンズにはテーパードパンツがオススメです。
出典元:sputnicks
お尻や太もも周りにはゆとりがあり、足首に向かって細くなっているのでスキニーよりはゆったりとはくことが出来ます。
「スキニーパンツは入らない・・・」「太ももが太いのがコンプレックス・・・」とお悩みのメンズは是非試してみてほしいです。

2019年秋、真似したくなる女子ウケコーデを紹介
ロングカーディガンでスタイルアップ
出典元:Dコレクション
ロングカーディガン(コーディガン)を使ってキレイな縦長ラインが実現されています。
パンツも細身のシルエットをチョイスして、スタイルアップ効果と足長効果抜群。
ロールアップで足首を見せることで、全体が重くなり過ぎず軽やかな印象に。
トップスの色味も今季トレンドの深みのある暖色系で、アクセントカラーとしてしっかり引き立ちます。大人っぽい雰囲気を出したい時にピッタリのコーデ。
トレンドカラージャケットで周りと差をつけよう
出典元:メンズファッションプラス
ジャケットの定番カラーは黒ですが、重たくなりすぎないネイビージャケットを着こなしたスタイル。
基本的にシンプルなデザインのジャケットはどんなアイテムとも合うので、ネイビーでも違和感なく着こなすことが出来ます。
また、黒よりもカチッとしすぎないため大学生の合コンやみんな遊びに行くような場面におすすめです。
カーキ色のパンツで秋らしさもきちんと取り入れた、20代向けのキレカジコーデ。
シンプルな白シャツ、定番スタイルだからこその安心感
出典元:sputnicks
シンプルで定番のスタイルは、女子に安心感を与えるよ。
どこにも無理が感じられない、そして、女子が求める清潔感やスタイリッシュ感がそこにあるだけで、モテ度は急上昇。
シャツの前ボタンを閉めると体のラインが出るから、抵抗があるメンズも多いよね。ボタンを開けて白インナーを見せても大人っぽくてカッコよく決まるよ。
細身のパンツをロールアップさせれば、シンプルな中にこなれ感が出て、ついつい女子がニヤリとしちゃうスタイルに。
キレカジの王道スタイルコーデ
出典元:sputnicks
ラフな印象のボーダーTシャツを着ているのに、とってもキレイで大人っぽい。
それは、テーパードパンツとのバランスの良さ。
適度な光沢感がある素材だから、オフィシャルな場面でも使いやすいパンツ。
でも、やっぱりカジュアルなアイテムと合わせて、女子ウケの良い素敵な大人のキレカジコーデを実現して欲しい。
MA-1+ワイドパンツでよりルーズにカッコよく
出典元:Dcollection
今季は上下ともにボリューミーなアイテムが注目されているから、あえて、両方にボリュームを出したルーズスタイル。
そこでポイントになるのが、ワイドパンツの質感。
ある程度の光沢感があり、上品で清潔感があるものなら、ボリュームのあるアイテムもキレイめアイテムとして活躍するよ。
上級テクニックで女子からの視線を集めよう。
ビッグシルエットはおしゃれの幅を広げる
出典元:メンズファッションプラス
五分袖のビッグシルエットなら、季節の変わり目の日中には持ってこい。
夕方には、MA-1などのアウターを羽織れば、更にカッコよくワイルドに決まるね。
まだアウターは必要ないかなという時には、インナーにロンTを合わせて重ね着すれば、おしゃれ度も高く女子からのウケもいいよ。
肩に力が入り過ぎていないラフ感の中に大人っぽいキレイさがあるコーデ。
まとめ
秋のおしゃれな女子ウケコーデのポイントをもう一度まとめておきますね。
- キレイめカジュアルを意識する
- サイズ感はぴったりを選ぶ
- 色はブラウン系とモノトーンがおすすめ
- コーチジャケット、ロングコートを取り入れてみる
寒くなると着るアイテム数が自然と増えて、おしゃれは難しいと敬遠しがちです。
ですがポイントさえおさえてシンプルにまとめることで、十分おしゃれで女子ウケする秋ファッションは作ることが出来ます。おしゃれな秋ファッションを楽しんでくださいね。
女子ウケするファッションを1から知りたいメンズはこちらもどうぞ。
