⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

ニットってそもそも何なの??〜メンズファッション基礎知識〜

お店やネットショップの項目で
「ニット」というカテゴリーを見たことはありませんか?

「んーセーターとかそういうのでしょ?」

まあ、間違いではないんですが
今回でニットについてしっかり理解しておきましょう。

知ってるだけでおしゃれに詳しい人になれますよ♪

ニットって言うのは素材のこと!

そもそも「ニット」っていうのは
服の種類ではありません。

ニットは素材のことで1本の糸を
ループさせて編んだ服です。

こういうのね↓

ブークレニットソーアンサンブル★(ホワイト)

セーターとか手袋とか、
カーディガンとかにニットは使われますね。

 

で、お店側がニット素材で出来た服を
分類するときに「ニット」という言葉を
使っていることが多いんです。

つまり、ニットって言うのは
ニットという素材で出来た服全般を指す言葉になります。

ニットの基礎知識

セーターのことをニットと
認識している人が結構いますけど、
あれはセーターの素材がニットだからです。

厳密には

セーター=ニット

にはなりません。

けいけいもおしゃれを始めた時に
この違いがよくわかってなくて
「??マーク」が沢山浮かんでました笑

ニット素材で出来た服の種類に
セーターっていうのがある、というのが正しいです。

勘違いしないように理解しておいてくださいね!

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次