「おしゃれで女子ウケする服をなるべく安く手に入れたい・・・」というメンズは、Amazonのブラックフライデーセールを活用してください。
いつもは手が出なかったハイブランドや、値段が高くなりがちなアウターもこのタイミングなら20%OFFなので、かなり安く手に入ります。
また、タイムセールは対象ブランドの商品が最大50%OFFになることも。
今回はAmazonブラックフライデーセールでおすすめのブランドを実際にアイテムを取り上げてお届けします。
\ 今すぐセール情報が知りたい方はこちら /
情報解禁に合わせて随時内容を追加していきます。
Amazonブラックフライデーとは?

Amazonのブラックフライデーは毎年11月の末に開催される大規模セールのこと。
他にも通年セールはありますが、特にブラックフライデーセールが値引率が高く、お得に商品を買えることが多いのが特徴。
2023年は11月24日(金)〜12月1日(金)の8日間となります。
これに先行セールが22日~23日まであるので実質10日間ですね。
Amazonブラックフライデーがさらにお得なる7つの準備
Amazonプライム会員になる

一番メリットが高く、優遇されるのがAmazonプライム会員になること。
月額600円ですが、初月は無料で登録可能です。メリットは以下の通り。
Amazonプライム会員になるメリット
- 数量限定タイムセール会場に30分早く入ることが出来る
- ポイントアップキャンペーンでもらえるポイントが増える
- Amazonギフト券のチャージ%がアップする
つまり、売り切れになりやすい人気商品や割引率の高い商品を優先して買うことが出来るんですね。
また、ポイント還元率も優遇されているのでよりお得に商品を購入することが出来ます。
Amazonで月2回以上お買い物をする場合、400円前後の送料が無料になるためプライム会員を継続しても損しません。
学生(大学生・専門学生)の場合はprime studentという学割のようなサービスがあるのでそちらに入りましょう。
無料期間が6ヶ月もあって、月額300円と通常の半額でプライム会員と同じ特典を利用することが出来ます。
また、セール以外にも送料無料、プライムビデオ(映画やドラマ、アニメ見放題サービス)やプライムミュージック(音楽サブスク)といった娯楽も楽しむことが出来ます。
普段から使えるサービスなのでこの機会に登録しておくことをおすすめします。
\ ポイント還元2%アップ /
最大10,000ポイント還元キャンペーンにエントリー

これはエントリーするだけでOKなので、必ずやっておきましょう。
キャンペーンにエントリー後、ブラックフライデーセール期間中に合計10,000円以上のお買い物をすると、最大11%のAmazonポイントが還元されます。(最大10,000ポイントが還元)
合計10,000円が対象なので、単品で10,000円の商品じゃなくてもOK。
セール期間中の合計が10,000円以上であればポイント還元対象となります。
Amazon Mastercardを作る

Amazonでの買い物が多い場合、Amazonが発行しているクレジットカード、Amazon Mastercard(非プライム会員向け)かAmazonMastercard(プライム会員向け)を作成するのもおすすめです。
年会費は永年無料。
カードの種類 | Amazonでのポイント還元率 |
---|---|
Amazon Prime Mastercard | 2% |
AmazonMastercard | 1.5% |
Amazon Mastercardで決済するだけでプライム会員じゃなくても1.5%のポイント還元があります。
Amazon以外でもポイント還元はあります。
- コンビニ(セブン、ファミマ、ローソン)1.5%(200円毎に)
- 上記コンビニ以外 1%
- Apple Pay、Google Pay、iD専用カード支払い対応
ブラックフライデー時のポイントアップキャンペーンと併用すれば、プライム会員は4.0%、非プライム会員でも3.5%ポイント還元がアップします。
年会費もかからないので、1枚目のカードとしてもおすすめです。
\ 年会費無料、ポイント還元アップ /
Amazonギフトカードの購入(チャージタイプ)で最大2.5%のポイントがもらえます。
クレジットカードを新しく作るのはちょっと・・・という場合はAmazonギフトカードのチャージがおすすめ。
1回の現金チャージで最大2.5%のポイントを貯められて、すぐに購入が出来ます。
ポイント還元対象の支払い方法
- コンビニ
- ネットバンキング
- ATM
実際の還元率は以下の通り。
Amazonアプリをインストールしておく
スマホにamazonアプリをインストールしておきましょう。
買い物するとき、パソコンからではなくAmazonアプリから注文すると、ポイント還元率が1%アップします。
また、あらかじめ気になる商品をウォッチ登録したり、キャンセル通知登録しておけば、アプリから通知が来るので見逃さなくなります。
プライムスタンプラリーにエントリーする(12月1日まで)
ブラックフライデーセールのタイミングでプライム会員だけが参加出来るスタンプラリーが開催されます。
エントリーして、特定条件を満たすとスタンプがもらえ、期間中に5つ全てのスタンプを集めると抽選で最大50,000ポイントが当たるというもの。
スタンプラリーの条件と特典。
- 抽選で最大50000ポイントが当たる(期間中に5つ全てのスタンプを集めた場合)
- スタンプが1つでも商品があたる(Fire TV Stick 4K、amazon Kindle Unlimitedの12ヶ月無料券など)
- リスト
Paidyの最大5%ポイント還元キャンペーンにエントリー(利用者のみ)

後払いサービスのPaidyを利用してる場合、「後払いキャンペーン」にエントリーしておきましょう。
決済金額毎に最大5%のポイントが還元されます。
1回の決済毎なので、複数商品をまとめて購入した方がポイント還元率は高くなります。
\ お得にポイント還元 /
Amazonブラックフライデー開催中にお得商品を買うための立ち回り方
まずはファッション系20%オフクーポンをチェック!
20%オフのクーポンは対象商品ページでチェックすることが出来ます。
注意点として、服やシューズなどは色、サイズを選択しないとクーポンが表示されません。
欲しい色やサイズを選んでからクーポンが使えるか確認してくださいね。
クーポンは服、シューズだけでなくアクセサリや時計、バッグなども含まれるのでチェックしてみましょう。
掘り出し物が見つかるかもしれません。
「本日の特選タイムセール」は大幅値下げなので必ずチェック
もう1つ忘れずにチェックしたのが「本日の特選タイムセール」。
こちらは時間限定で特定のブランドの商品が大幅に値下げされるというもの。
人気の商品は在庫が無くなるのも早いため、気になる商品は見ておきましょう。
メンズ服のおすすめブランドとアイテム
まずは服のおすすめブランドです。これは!と思う商品は随時追加します。
Champion リバースウィーブクルーネックスウェットシャツ C5-U001

BEAMS/コート/メルトン ダッフル コート

BEAMSは年代を問わず、使いやすいですね。通常価格だとアウタは少し高めですがセールだと1〜2万円台になります。
BEAMS LIGHTS カモ柄イントレチャートトートバッグ

今回のセールで個人的に好みだったのがこちらの商品。
トートバッグは20代、30代の社会人メンズの私服ようかカバンとして合わせやすいです。
UNNITED ARROWS NM ビーバーメルトン ショートステンカラーコート

ユナイテッド・アローズのステンカラーコートも27%オフ。2万以下でコートがブランドのコートが手に入るのは嬉しいですね。
SHIPS コート ナイロン ALLIED FEATHER & DOWN ライナー

SHIPSのコートがほぼ半額の値段。キレイめカジュアルでさっと羽織りやすいナイロンコート。
ナノ・ユニバース ダメリーノ SOLOTEXフランネル ジャケット
ナノ・ユニバースからは定番のジャケット。サイズがタイトなのでサイズ選びを間違えないようにしてください。
COEN ブロックチェックネルシャツ
COENからはチェックのネルシャツ。
メンズシューズのおすすめブランド
adidas ランニングシューズ GLX4 M (現行モデル)

コーデに合わせやすく、歩きやすさも兼ねるのがアディダスのシューズ。
黒が定番ですが、グレーや赤などを差し色として使ってもおしゃれです。
Clarks[クラークス] 本革 レースアップシューズ デザートトレック

クラークスはけいけいも履いていて、長く持ち、見た目が高級感があってかっこいいのがお気に入りです。
長時間歩く場合はインソールを入れておくことをおすすめします。
CONVERSE スニーカー AS 40S STRIPED SOLE OX
コンバースのスニーカーは手頃な価格で種類もおおく、カジュアルなのが特徴ですね。
CROCS クロックス サンダル バヤ ラインド クロッグ

ちょっとしたお出かけの時に便利なのがクロックス。1足あるだけで使えます。
女子ウケする見た目になりたいメンズの必須アイテム
電動シェーバー(ひげ、眉毛用)
電動眉毛シェーバーは1つ持っておくと便利です。
眉毛や頬の毛、簡単な顔そりも出来るし、手動のカミソリと違って切れすぎないので怪我をしません。
現在定価13,800円が38%OFFの¥8,500円になっています。

ヘアアイロン
髪がセミロング以上の場合、アイロンは絶対に持っておきましょう!
外ハネさせたり、丸く形を作るのにとても重宝します。
おすすめはSALONIA(サロニア)のストレートヘアアイロン。もう3台目ですがずっと使っています。
現在定価3,673円が27%OFFの¥2,680円になっています。

ドライヤー
髪を乾かすときや、出かける前のセットでドライヤー使っていますか?
風量が弱すぎるとちゃんと乾かないので髪が痛みます。以前は適当に選んでいたのですが、ヘアアイロンと同じサロニアに変えてから乾くのが劇的に早くなりました。
風量はかなり強いです。
現在定価5,918円が31%OFFの¥4,070円になっています。

香水
香水はつけない人も多いですが、誕生日やクリスマスのような特別なデートの時だけでもつけてみてください。
ハイブランドのものは必要ありません。シンプルで初めてでも使いやすいものがオススメです。
けいけいは実際にCell This Momentを女の子からオススメされて使い始めました。
現在

自宅脱毛器
脱毛に関しては医療やサロンなどのほうが早いです。でもどうしてもお金がかかるし、通うのも面倒くさい。
そういう意味では自宅脱毛器は手軽で買い切りなのが魅力です。
現在定価98,000円が34%OFFの¥64,914円になっています。

ブラックフライデーセール、普段手が出ない価格やブランドのアイテムをお得にゲット!
Amazonブラックフライデーセールは1年で一番割引がされる時期。
「欲しいけれど価格的に厳しいブランドアイテム」や、どうしても高くなりがちなアウターなどがお得に手に入るタイミングです。
\ 今すぐセール情報が知りたい方はこちら /