⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

Amazonのサイバーマンデーセールにお得に買えるおすすめメンズ服ブランドまとめ!

Amazonの年末前の一大セール、サイバーマンデー。

12/6〜12/9の期間、アマゾンで取り扱いのあるメンズファッションブランドが大幅値下げしてきます。

いつもは手が出なかったハイブランドや、値段が高くなりがちなアウターもこのタイミングなら20%OFFなので、結構安く手に入ります。

また、タイムセールは対象ブランドの商品が最大50%OFFになることもあります。

今回はサイバーマンデーセールでおすすめのブランドを実際にアイテムを取り上げてお届けします。

\今すぐセール情報が知りたい方はこちら/

目次

まずはファッション系20%オフクーポンをチェック!

20%オフのクーポンは対象商品ページでチェックすることが出来ます。

注意点として、服やシューズなどは色、サイズを選択しないとクーポンが表示されません。

欲しい色やサイズを選んでからクーポンが使えるか確認してくださいね。

クーポンは服、シューズだけでなくアクセサリや時計、バッグなども含まれるのでチェックしてみましょう。

掘り出し物が見つかるかもしれません。

「本日の特選タイムセール」は大幅値下げなので必ずチェック

もう1つ忘れずにチェックしたのが「本日の特選タイムセール」。

こちらは時間限定で特定のブランドの商品が大幅に値下げされるというもの。

人気の商品は在庫が無くなるのも早いため、気になる商品は見ておきましょう。

メンズ服のおすすめブランドとアイテム

まずは服のおすすめブランドです。これは!と思う商品は随時追加します。

Champion リバースウィーブクルーネックスウェットシャツ  C5-U001

BEAMS/コート/メルトン ダッフル コート

BEAMSは年代を問わず、使いやすいですね。通常価格だとアウタは少し高めですがセールだと1〜2万円台になります。

BEAMS LIGHTS カモ柄イントレチャートトートバッグ

今回のセールで個人的に好みだったのがこちらの商品。

トートバッグは20代、30代の社会人メンズの私服ようかカバンとして合わせやすいです。

UNNITED ARROWS NM ビーバーメルトン ショートステンカラーコート

created by Rinker
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)

ユナイテッド・アローズのステンカラーコートも27%オフ。2万以下でコートがブランドのコートが手に入るのは嬉しいですね。

SHIPS コート ナイロン ALLIED FEATHER & DOWN ライナー

SHIPSのコートがほぼ半額の値段。キレイめカジュアルでさっと羽織りやすいナイロンコート。

ナノ・ユニバース ダメリーノ SOLOTEXフランネル ジャケット

ナノ・ユニバースからは定番のジャケット。サイズがタイトなのでサイズ選びを間違えないようにしてください。

COEN ブロックチェックネルシャツ

COENからはチェックのネルシャツ。

メンズシューズのおすすめブランド

adidas ランニングシューズ GLX4 M (現行モデル)

コーデに合わせやすく、歩きやすさも兼ねるのがアディダスのシューズ。

黒が定番ですが、グレーや赤などを差し色として使ってもおしゃれです。

Clarks[クラークス] 本革 レースアップシューズ デザートトレック

クラークスはけいけいも履いていて、長く持ち、見た目が高級感があってかっこいいのがお気に入りです。

長時間歩く場合はインソールを入れておくことをおすすめします。

CONVERSE スニーカー AS 40S STRIPED SOLE OX

コンバースのスニーカーは手頃な価格で種類もおおく、カジュアルなのが特徴ですね。

CROCS クロックス サンダル バヤ ラインド クロッグ

ちょっとしたお出かけの時に便利なのがクロックス。1足あるだけで使えます。

普段手が出ない価格やブランドのアイテムを狙いましょう

この記事ではAmazonサイバーマンデーセールの活用したメンズ服のチェック方法と、おすすめのファッションアイテムに絞ってご紹介しました。

年末に向けての大きなセール。

特に冬服などの値段が高くなりがちなアイテムや、欲しかったブランドの服をチェックしてみるのがおすすめです。

\セール情報が知りたい方はこちら/

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次