この記事では「韓国系ファッションに挑戦したいけど、ダサくならないか不安…」と思うあなたに、「女子からモテる韓国系ファッションの着こなし3選」をご紹介します。
韓国系ファッションと検索すると、「韓国系ファッション ダサい」と出てきて不安になる人もいますよね。
しかし、3つのポイントを押さえるだけで、女子ウケの良いメンズコーデになるんです。
現役女子大生のみらが、女子の本音で解説します。ぜひ最後までご覧ください。
- キレイ目とカジュアルを融合させる
- Vラインのコーデを意識する
- シンプルな色でコーデする
女子がダサいと感じる韓国系ファッション4選
韓国系ファッションはカッコ良いですが、コーデの仕方を間違えると女子ウケがかなり悪くなってしまいます。
まずは女子がダサいと思う4つのポイントを押さえましょう。
- 派手すぎるアクセサリーの着用
- 全身同じ色・派手な色で統一する
- ダメージジーンズを履く
- 手が隠れる程のオーバーサイズの服装を着る
派手すぎるアクセサリーを着用しない
韓国アイドルのファッションを見ると、派手なアクセサリーを身につけていますよね。
しかし、派手なアクセサリーはステージ衣装である場合が多いです。
韓国アイドルのSNSを覗くと、私服ではアクセサリーを使用してません。
また、「ジャラジャラしてるアクセサリーは苦手かも…」と思っている女子は結構多くいます。
派手なアクセサリーはカッコ良い上にコーデのアクセントになりますが、女子ウケはかなり悪いです。
アクセサリーをつけたい場合は、必ずシンプルな物や小ぶりの物をつけましょう。
女子ウケのために韓国系ファッションをするなら、アクセサリーは控えた方が無難です。
全身を同じ色・派手な色に統一するのはNG
「韓国系ファッション=統一色コーデ」と考えている人も多いです。
確かに韓国系メンズコーデの特徴でもありますが、実は女子ウケはあまりよくありません。
オシャレ初心者が統一コーデをすると、全身黒だと地味すぎたり派手な色だと悪い意味で目立ちすぎたりしてしまいます。
服装のシルエットを考慮しなければ、統一色でコーデするのは難しいんです。
韓国系コーデに不安があるなら、まずは3色使いで服装を完成させましょう。
韓国系アイドルも、派手な色を着用するときは黒をベースにアクセントで派手な色を使用していますよ。
ダメージジーンズを履かない
韓国アイドルのステージ衣装を見ると、ダメージジーンズを履いていることが多いです。
韓国系ファッションはアイドルの衣装を参考に流行が作られているので、ダメージジーンズが通販サイトで多く売られています。
しかし、ダメージジーンズは女子ウケが悪いです。
ダメージジーンズを履いている人を見ると、
- 子供っぽい
- 遊び人っぽい
- ナルシストっぽい
と考えてしまいます。
女子ウケのためのコーデでダメージジーンズを履いたら、ネガティブな印象しか与えません。
スキニーパンツやテーパードパンツなど、キレイ目に見えるボトムスを履くことをお勧めします。
手が隠れる程のオーバーサイズを着ない
オーバーサイズの服装が、韓国系ファッションでの王道です。
最近では、手が隠れるほど袖が長い服装を韓国アイドルが着用していることもあります。
しかし、極端なオーバーサイズの服装は「ダサい」と女子から思われてしまいます。
日本では、萌え袖が女子コーデの中で王道ですよね。
男性の手が袖で隠れていると
- 可愛らしい
- 女子っぽい
- 女々しく見える
という印象を与えてしまいます。
顔立ちが中性的な人はメリットになるかもしれませんが、多くの男性にとってはデメリットにしかなりません。
以下のように手のほとんどが隠れた萌え袖状態は着る人をかなり選びます。
オーバーサイズの服を着用するのは良いですが、かっこよさを残すためにも手が袖から出る大きさの服を選びましょう。
女子からモテる韓国系ファッションの3つのコツ
ダサく見えてしまうポイントを理解したところで、ここからはモテる韓国系ファッションのコツを3つ解説します。
韓国系ファッションは、この3つのコツを守るだけで女子から一気にモテます。
ダサくなってしまう着こなしをしっかり押さえつつ、モテるコーデのポイントを実践しましょう。
- キレイ目とカジュアルを融合させる
- Yラインのコーデを意識する
- シンプルな色でコーデする
キレイ目とカジュアルを融合させる
韓国系ファッションは、日本のファッションとは違う雰囲気がありますよね。
実は、日本のキレイ目コーデとカジュアルコーデを融合させたものが、韓国系ファッションなんです。
トップスがゆったりさせて、ボトムスをすっきりさせましょう。
また、キレイ目とカジュアルを融合させるために、服の色はあまり派手な色は使わないようにしましょう。
色を使う場合でもワンポイントなどがおすすめです。
キレイ目カジュアル系についてはこちらでも詳しく解説しています。
Yラインのコーデを意識する
韓国系ファッションでは、Yラインコーデを意識してください。
3種類のシルエット
- Yライン:トップスがゆったりで、ボトムスが細身
- Aライン:トップスが細身で、ボトムスがゆったりしている
- Iライン:トップスもボトムスも細身
通販のモデルや韓国系アイドルの服装を見ると、トップスがオーバーサイズであるのに対してボトムスが細身のコーデが多いです。
アウターにオーバーサイズのダウンジャケットを着て、ボトムスにスキニーパンツを着用すると一気に韓国感が出せますよ。
また、オーバーサイズのシャツにスキニーパンツを履くとYラインがしっかりと出ます。
シンプルな色のコーデを目指す
韓国のファッションを見ると、派手なコーデをしている印象がありますよね。
しかし、トップスが派手な色でその他の服はモノトーンカラーを着用している場合が多いです。
また、街中にいる韓国系ファッション男子はモノトーンカラーで全身をまとめている男子が多くいます。
モノトーン主体のコーデは失敗しにくく、誰にでも着こなせるのでオシャレ初心者にとっても韓国系コーデはとても実践しやすいんです。
まずは、シンプルな色を3色使ってコーデをしてみましょう。
「どの色を使えば良いかわからない…」という人は、以下の6色の中から色を選んでみてください。
例えば、ベージュと黒を使用したコーディネート。
まとめ:シンプルなコーデをすることがモテる韓国系ファッションの近道
今回は、女子からモテる韓国系ファッションのポイントをご紹介しました。
- 派手すぎるアクセサリーを着用する
- 全身同じ色・派手な色のコーデ
- ダメージジーンズを履く
- 手が隠れるほどのオーバーサイズの服を着る
韓国系ファッションは難しく思えますが、ポイントを押さえれば女子ウケがかなり良くなります。
シンプルな韓国コーデを目指すことが重要です。まずは、モノトーンカラーの服でコーディネートをしてみましょう。
「どういうショップで買えばいいのかわからない!」というあなたへ。
おすすめの韓国ファッション通販サイトをまとめました。