⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

レンタルサブスク「Select」の評判と特徴、モテる服装要望の伝え方までを解説!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

「メンズファッションの月額レンタルサービスSELECTで、デートを成功させる服装がコスパよく手に入るのか?」

と不安に感じているあなたへ。

本記事では現役女子大生である筆者がselectのサービス詳細と評判をご紹介します。

また、Selectでより女性からの好感度が上がる服装の要望の伝え方もご紹介します。

\ 自分に似合う服を手軽にレンタル /

「Select」を利用すると

・スタイリスト直伝のコーディネートで意中の女性とのデートが成功する
・気に入った洋服を購入できるので、自分に似合うおしゃれな服が手に入る
・買い物やクリーニングに行く時間を筋トレなどの自分磨きの時間に使える

目次

洋服選びに自信がないあなたへのレンタルサービス【Select】

Selectは、男性専門の洋服レンタルサブスクリプションサービスです。

2020年11月にサービス開始して、現在は300人以上の利用者がいる急上昇中のサブスク。

スクロールできます
情報詳細
公式サイトSELECT
ファッションスタイルキレイ目カジュアル、カジュアル
主な取り扱いブランドグローバルワーク/バナナリパブリック/Lee/アーバンリサーチ/ナノユニバース/United Arrows/GLR/coen/Wrangler/BEAMS/AZUL/ABAHOHUE 等
利用料金5着:9,680円/月 6着:16,500円/月(税込) ウィークリープラン 6,000円(値引き後5,000円)
取り扱いサイズS・M・L・XL
対象年齢30代〜50代
支払い方法クレジットカード、デビッドカード
送料なし
返品・交換についてサイズ違いの交換は初回のみ無料。
2回目以降は原則禁止。
総合評価★★★

洋服レンタルサブスクは他にもありますが、Selectでは特に婚活や恋愛中の男性がデートで着るのに最適なコーデを提供してくれます。

キレイ目カジュアルの服装を提供しているので、婚活やデートの際にSelectの洋服を着用するユーザーも多いですよ。

実際に、Selectを利用している10代〜50代の男性200人に「利用目的」を聞くと、15%が婚活や恋活にSelectを利用しているという結果が出ているんです。

引用元:【ユーザーアンケート調査】男性向けレンタルファッションの利用者層と利用目的は?
出典元:SELECT
出典元:SELECT

【¥8,800〜】送料・クリーニング代込みでレンタルできる

「サービスを利用する際のお金以外にも、送料がかかったりクリーニングして服を返さないといけなかったりするんじゃないの?」

と疑問に思ってる方は安心してください。

実は、サービス料に送料・クリーニング代が含まれているんです。

クリーニングなどの手間がなく、送料無料なのは時間的にもお金的にも嬉しいですね。

サービス内容は、下記の2つがあります。

出典元:SELECT

スタンダードプラン 月額9,680円(税込)

  • トップス 3点
  • パンツ 2点

もしくは

  • トップス 2点
  • パンツ 1点
  • アウター アウター1点
出典元:SELECT

プレミアムプラ ン 月額16,500円(税込)

  • トップス 3点
  • パンツ 2点
  • アウター1点

2種類のサービスの違いは、アウターが付くか否かです。

どちらのサービス内容でも、

  • LINE上でのコーディネートの相談
  • クリーニング不要
  • 初回サイズ変更無料
  • 裾上げ対応(1週間程度、発送が遅れる場合がある)
  • 返却期限なし
  • 送料無料

というユーザーには嬉しい特典が多く付いてきます。

婚活や気になる女性とのデートを成功させたい場合は、プレミアムプランでの利用をおすすめします。

なぜかというと、女性はジャケットを着ている男性の方が「頼れる男の人だろうなぁ…」と思うから。

女性が男性の隣を歩きたいと思う多くの場合が「頼りがいがある」という部分なので、気軽にできる男を演出できるジャケットを着用しましょう。

1週間だけ利用出来るウィークリープランも登場

SELECT ウィークリープラン

ウィークリープラン 6,000円(税込)

  • トップス 2点
  • パンツ 1点
  • アウター1点

また、1週間だけレンタルが出来るウィークリープランも登場。

彼女とのデートや婚活といった、「ここはちょっとかっこよく見られたい」という時にさっと活用出来るプランです。

月額の2プランと同様送料無料でファッションの相談などもOKなのが嬉しいですね。

現在特別価格キャンペーン中ということで、通常の6,000円が1,000円オフの5,000円で利用することが可能です。

\ 今だけ1,000円オフ /

注文してから最短3日で服が届く

Selectの利用方法ですが、まずは公式サイトから以下の順番で行います。

  1. プランの選択
  2. 個人情報・カード情報の入力
  3. LINEの友達追加
  4. 洋服の要望に関するアンケート

Selectでは基本的にLINE上でやり取りを行っていきます。

洋服に関するアンケートですが、

  • 希望サイズ
  • 年齢
  • 職業
  • 体型
  • 洋服の好み
  • 色の好み
  • 持っている靴の色
  • 洋服をどのような場面で着る予定か
  • 休日の過ごし方
  • 全身が写った写真(任意)

などが聞かれます。

アンケートは選択形式なので、簡単に答えることができますよ。

会員登録してから3〜7日程度で、レンタル服が発送されます。

デートや婚活で着用する日がわかっているなら、早めに登録しておきましょう。

返却期限はSelectの会員である限り期限なし!

「レンタルだから返却期限はあるはずだよね。」

と不安になる方もいますよね。

実は、返却期限はSelectの会員である限りいつ返しても大丈夫なんです。

「他の服を借りたい!」と思った場合は、まずは着ない洋服を返却してください。

返却時の送料も無料ですよ!

返却が確認できた翌営業日(もしくは翌々営業日)に新しい洋服が発送されます。

【気になる評判】Selectを使うメリットは3つ

洋服レンタルサブスクは年々増えてきていますが、Selectを使うべきメリットは3つあります。

SELECTのメリット
  1. スタイリストが洋服を選んでくれる
  2. LINEでいつでも着用方法を相談できる
  3. 気に入った服は購入も可能

スタイリストの洋服選定でおしゃれな自分を演出できる

Selectで洋服を頼めば、洋服に興味がなくても誰でもおしゃれになれます。

初回はアンケートを元に、あなたに似合う洋服をスタイリストが選定してくれるんです。

50代男性の声

妻や娘との食事や旅行の際、もう少しおしゃれをしたい!カッコよく見られたいと思ってSELECTを利用してみました。普段自分では選ばないような服でしたが、50代の私でも抵抗なく着られるものばかりで助かりました。娘には「コートとても似合ってる!」と言ってもらえて嬉しかったです。

引用元:SELECT

初回は、モノトーン色のトップスやスキニーパンツなどの多くの人が似合うような洋服をスタイリストも選んでくれます。

2回目以降は、LINEで洋服の感想や要望を送ることで、唯一無二の自分に合った洋服を提供してくれますよ。

困った時はいつでもLINEで相談可能

「せっかく洋服が届いても、どのように着用すれば良いかわからない。」と頭を悩ませてしまう方もいますよね。

実は、SelectではLINEでいつでもスタイリストに相談できるんです。

LINEの対応時間

  • 平日:10:00-19:00
  • 土日・祝日:休み

対応時間は決まっていますが、19時以降でも対応できる場合は返事をくれますよ。

困ったことがあったら、ぜひLINEで相談してみてください。

また、次回の洋服の要望もLINE上で伝えることができます。

出典元:SELECT

漠然とした要望でも、相手はプロのスタイリストなのであなたの要望を理解して洋服を選定してくれます。

「洋服のことなんか、自分で要望なんてできない」と思っても、漠然としたもので良いのでスタイリストに頼んでみましょう。

気に入った服はSelectで買い取りできる

洋服のレンタルサブスクでは、気に入った服でも買い取ることが出来ない会社も多くあります。

しかし、Selectでは気に入った洋服を買い取ることができるんです。

買取金額は洋服によって異なりますが、5,000円〜20,000円ほどで買うことができますよ!

気に入った洋服をレンタルで借り続けるより、購入して新しい洋服を借りる方が新たなコーディネートや洋服を試せて、実はお得なんです。

何度も着て気に入った洋服はSelectから購入して、おしゃれの幅をどんどん広げていきましょう。

30代男性の声

これまで自分が何を着れば良いのか、ずっと迷っていて、結局同じブランドのいつも同じような服ばかり選んでいました。selectはこれまで選んだことのないブランドの服や色に挑戦でき、コーディネートの幅が広がったように思います。

引用元:SELECT

Selectが向かない人&3つのデメリット

多くのメリットがあるSelectですが、使うのを考えた方が良い人も一定数います。

デメリットを吟味した上で、Selectに登録しましょう。

SELECTのデメリットと向かない人
  1. 新品ではなく古着を着用
  2. 自分にぴったりのサイズが必ずしも届くとは限らない
  3. 服を汚してしまうと買取しなければならない

向いていない人

  • 自分で洋服を選びたい人
  • 特定のお気に入りブランドがある人
  • 高級ブランドを着たい人

古着を着用するので新品が好きな人には向いていない

Selectでレンタルできる服は、全て古着です。

古着といっても汚れやシミが目立つことはありません。

しかし、洋服によっては毛玉や糸のもつれがある服もあります。

女性が気になるほど洋服にダメージはありませんが、古着に抵抗がある人はSelectの利用を控えた方が良いかもしれません

自分にぴったりのサイズではない服が届くこともある

要望書に希望サイズを記入しますが、洋服によってはサイズが合わない場合があります。

オーバーサイズや細身の服装など、洋服によってもサイズが異なることがあるからです。

「サイズが合わないのに、届いた洋服を着ないといけないのかぁ。」と思ったとしても安心してください。

初回の配送分に関しては、無料でサイズ変更をできるんです。

また、ズボンの裾上げは何度でも無料ですることができます。

送料は負担しなければいけないので、注意してください。

「送料を負担するの嫌だなぁ。」と思う方は、LINEで要望をしっかりと伝えるのをおすすめします。

出典元:SELECT

服を汚してしまうと買取らなければならない

レンタルしている洋服なので、クリーニングで落ちないほどの汚れやシミをつけてしまった場合は買い取らなければなりません。

買取金額は洋服にもよりますが、5,000円〜20,000円です。

基本的には汚れやシミはクリーニングで落ちると思いますが、キャンプやDIYなどの汚れる可能性がある場面でSelectの洋服を着るのは控えましょう。

Selectの服が女性から好感度が高い理由は【キレイ目カジュアル】にある!

「Selectについてはわかったけど、どうしてSelectの洋服で女性からの好感度が高くなるの?」と疑問に思いますよね。

実は、Selectが提供している「キレイ目カジュアル」の洋服は、多くの女性が好きな男性に求める服装だからです。

キレイ目カジュアルが女性から好感度が高い理由

  • 清潔感がある男性を女性が好むから
  • 知性や品性があるように見えるので第一印象が良い
  • 頼りがいがあるように見えるので女性は隣を歩きたくなる

清潔感のある人が恋愛対象になる

「人は見た目が9割」という言葉の通り、婚活や初デートの場面では女性は男性の容姿を見てどのような人かを判断します。

「容姿なんて自信ないよ」と思うかもしれませんが、女性が見ている容姿とは清潔感です。

婚活会場に

・ボサボサの髪の毛
・スェット
・スニーカー
・すっぴん

そんな女性がいたら話したくないですよね。

恋愛対象になるには清潔感が最重要です。

キレイ目カジュアルの服装は、着るだけで清潔感がある印象を持たせられるのでおすすめです。

第一印象が良い人は「知性」や「品性」がある人

出典元:SELECT

30代以降の婚活では、男らしさだけではなく「知性」や「品性」を見る女性も増えてきます。

あなたとの将来を考えたときに、教養や常識がある人の方が女性としても安心できるからです。

カジュアルな服装は、2回目や3回目のデートでは自分らしさを女性に伝えるのに最適です。

しかし、1回目のデートや婚活の場面では知性や品性があると思ってもらうことが大切です。

初めて会う場合は、特に見た目から相手を判断する女性が多くいます。

キレイ目カジュアルのコーディネートができるSelectの服装で、女性に「この人は教養があるんだな」と思ってもらいましょう

頼りがいがある人に女性は好意を持つ

出典元:SELECT

女性が身長が高い男性を好むのは「私のことを守ってくれそう」という安心感が芽生えるからです。

年上男性を好む女性も「同世代や年下よりも頼りがいがあって守ってくれそう」という気持ちから好きになります。

安心感を女性に持ってもらうには、頼りがいのある男性になるのが最も大切です。

ジャケットを着こなしている男性を見ると「頼りがいがありそう」と女性は無意識のうちに思ってしまいます。

スーツ姿が好きな女性も多いので、ジャケットを着こなすキレイ目カジュアルは初デートや婚活会場で最も有利ですよ。

さらに女子ウケが良くなるように「服の要望」を伝える

キレイ目カジュアルのコーデができるSelectですが、さらに女性から好感度が上がるように工夫をすることができるんです。

LINEで要望を伝えてみましょう。

女子ウケが良い洋服をレンタルするときの伝える要望3つ
  1. 柄がある洋服は苦手
  2. モノトーンの服をよく着る
  3. スキニーパンツなどの細身のパンツが好み

チェック柄などの柄がある洋服は苦手

selectでは柄がある服が送られてくることは少ないですが、「柄物は苦手」と伝えておくのをおすすめします。

女性は男性が柄物を着るのを好む人は少ないです。

柄物を好きな女性もいますが、初めて会う女性がどのような服が好きかわかりませんよね。

だからこそ、柄物の洋服が送られてこないようにあらかじめ伝えておきましょう。

原色ではなくてモノトーンの洋服が好き

洋服に興味がある男性やおしゃれな男性は、黒や白・グレーなどのモノトーン色の洋服を着ていることが多いです。

無彩色でコーディネートをすると、自分がおしゃれに興味がなくてもおしゃれに見せれるんです。

おしゃれが苦手な人ほど、デートなどの気合が入る場面で有彩色を使ってしまいます。

無彩色を身にまとった男性を見て「この人洋服微妙だなあ」と思う女性はほとんどいないので、

「モノトーンの服をよく着る」と伝えておけばデートの時に服装で失敗することは無くなりますよ。

スキニーパンツなどの細身のパンツが好き

洋服は、細身であればあるほど清潔感がある印象を相手に抱かせることができます。

キレイ目カジュアルでは、トップスはシャツなどの細身のものでボトムスでデニムパンツなどの太めのパンツを履くコーディネートもあります。

上が細身で下が太めのコーディネートでも良いですが、初対面の女性にはなるべく「頼りがいがある男性」に見せるのがポイント。

ダボダボなパンツよりも、細身のパンツの方が足長効果があるので女性からの支持が高いです。

また、チノパンや太めのスラックスではダボっとした印象を与えてしまいます。

太めのパンツが苦手な女性もいるので「細身のパンツが好み」とLINE上で要望しましょう。

スキニーパンツが苦手な場合は「テーパードパンツでお願いします」と伝えるとよいですよ。

洋服レンタル【Select】を上手く活用して気になる女性とのデートを成功させよう

今回は、婚活やデートで活躍する洋服レンタルサブスク「Select」をご紹介しました。

「Select」メリット&おすすめの人
  • スタイリスト直伝のコーディネートで意中の女性とのデートが成功する
  • 気に入った洋服はそのまま購入できるので、自分に似合うおしゃれな服が手に入る
  • 買い物やクリーニングに行く時間を筋トレなどの自分磨きの時間に使える

おすすめの人

  • 時間をお金で買いたい30代〜50代
  • デートに行く予定が決まってるけど、何を着ていけば良いかわからない人
  • 自分で考えるのは嫌だけど、今よりおしゃれになりたい人
「Select」デメリット&おすすめしない人
  • レンタルなので新品ではなく古着
  • サイズが合わない服が届く可能性もある
  • 好みではない服が届くことがある

おすすめしない人

  • 自分で洋服を選びたい人
  • 特定のお気に入りブランドがある人
  • 高級ブランドを着たい人

キレイ目カジュアルの洋服の中からスタイリストが貴方に似合うコーデを考えてくれるので、女性からの好感度が上がるコーデを簡単に実現できます。

時間やお金の節約になる上に女性からモテる

Selectは「一石三鳥」のレンタルサブスクリプションサービスです。

洋服選びに迷っているなら、ぜひ利用してみてください。

\ 自分に似合う服を手軽にレンタル /

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役大学生(4年)。シンプルな色を組み合わせた服を着た男性が好みです。最近はセットアップを着た人を目で追ってしまいます。また、男らしくて頼りがいのある人がタイプです

目次