受験も大体終わってきて、4月からの大学生活に期待と不安の
半々を抱えているメンズたちよ。
大学デビューを華々しく飾るための洋服選びのポイントを公開しちゃいます。
大学デビューに向けての服選びのポイント
高校と違い大学は毎日私服登校。
素敵な大学デビューを飾るならファッションにはちょこっと注意すべきです。
と、言ってもいきなり上級者向けのおしゃれをする必要はありません。
普通でいいんです、普通で。
そんな服選びのポイントとは以下の3つ。
- 着回しやすい
- カジュアルファッション
- 爽やかな色使い
この3つを押さえておけば入学式からばっちり大学デビューできますよん。
着回しやすい
大学生は勉強に遊びに大忙し。
けいけいもそうでしたがバイトしててもお金が飛ぶ飛ぶ。
ご飯代や飲み、サークルなどなどお金を使う場面は高校の比じゃありません。
だからファッションに使えるお金もそんなに多くないのが現状。
そこで、年中着回しの効く
アイテムをメインにそろえていきましょう。
シンプルなデザイン、季節を選ばないというのがポイント。
1着あればいつでも着れるしお財布にも優しいです。
キレイ目カジュアルファッション
大学生の中にはめちゃくちゃおしゃれだったり奇抜なファッションの人もいます。
が、基本はキレイ目カジュアルな服装が一番ウケます。
出典元:メンズファッションプラス
今までおしゃれをしてこなかったあなたでも普通に着こなすことが出来ちゃうのがキレイ目カジュアル。
男女ともにウケがよく、失敗することがありません。
どういうジャンルの服装をすればいいのか悩んだらまずはここから初めてみましょう。
爽やかな色使い
入学式の季節は春。
なので爽やかな色のアイテムを
着ると自然に雰囲気イケメンに大変身。
白のシャツや、薄いピンクのカットソーなんかは
それだけで爽やかさを感じさせるアイテム。
パンツはグレーやベージュあたりを
選んでおくと使い回しも効くのでおすすめ。
使いまわせてキレイ目カジュアルな爽やかファッション。
これが大学デビューへの近道なのです。
今から4月に向けてコーデをチェックしていきましょうね。