⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

シルクシャツ(silk shirt)〜用語集〜

【PR】この記事には広告を含む場合があります

シルクとは、蚕の繭からできた繊維のこと。
繊維の中でもっとも美しいと言われています。

そのシルクでできたシャツが
シルクシャツということ。

シルクにはそれぞれ良い面・悪い面があります。

シルクの特徴

良いところ
  • 美しい光沢感がある
  • ドレープが特徴
  • 肌さわりが良い
  • 保温性・保湿性・発散性に優れている

ドレープって何?

ゆる~いひだのこと。
またはたびのこと。
ひらひらとした感じのシルエットで
ゆるく流れるような感じが出る。

悪いところ
  • シミになりやすい
  • 酸やアルカリに弱い
  • 水に濡れると縮みやすい
  • 汗・雨に弱く鮮やかな色ほど色落ちしやすい
  • 熱に弱い
  • 害虫を受けやすい

シルクは何といっても見た目が綺麗!!
エレガントで高級感があります。

シャツにも使われることが多くて
シルクシャツは着ると
大人の男らしさが出ます。

 

また、肌さわりも保湿性も高いので
夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。

 

一方で、

害虫の被害を受けやすかったり
水や汗・雨に非常に弱いです。

よく

「長い間タンスに入れてて
久々に出したら虫に食われてた!」

とか

「汗をかいて汗染みになって取れなくなったorz」

もあります。

 

シルクシャツは、他のシャツよりも
保管に気を付けておかないといけませんね。

シルクシャツに黒のジャケットを合わせると
大人のかっこよさが出せますよ!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次