⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

ダウンベストとは(down bests)〜メンズファッション用語集〜

【PR】この記事には広告を含む場合があります

ダウンベストとは、一言で言っちゃうと
ダウンフェザー(羽毛)を詰めて作ったベストのこと。

ただ、そう簡単に言われてもピンとこないですよね。

なので、「ダウン」と「ベスト」
それぞれに分けて意味を説明します。

ダウンとは

ダウンとはタンポポの綿毛のような形の羽毛のこと。
特徴として、

  • 空気をたっぷり含みやすい
  • 保温性やかさ高性に優れている

といった点があります。

だから、ダウンやジャケットなどの
冬物衣料や布団によく使われていますね。

かさ高…その羽毛の膨らむパワーを数値化したもので、
「(1)かさ高の数値が高いほど空気をたくさん含むことができる」
「(2)布団の外の外気を遮断する空気の層が厚くなる」
「(3)暖かい」…という図式になります。
(引用元:かさ高って何? http://www.rakuten.ne.jp/gold/suyasuya/kasadaka.html)

ちなみにダウンは水鳥から取れます。

水鳥の胸のあたりに密生していて1羽の水鳥から約10~20g程度しかとれません。

ベストとは

袖の部分がなく背中、胸、腹を覆う丈が短い上着の一種。

シャツやカットソーといったインナーと
ジャケットの間に着ることが多いです。

袖がないので腕が
動かしやすいという利点がありますね。

国によって呼び方が違っていて

  • フランス→ジレー(gilet)
  • イギリス→ウエストコート(Waistcoat)

と呼ばれます。

こんな感じ。ちょっとはイメージが湧きますかね?ダウンベストは秋冬~春先に活躍するアイテム。

少し肌寒いなと感じる秋や春にはシャツやカットソーの上に着て上着替わりにしてもいいですね。

冬は袖がない分腕が寒くて心もとないのでもう一枚ジャケットを羽織って着るのがベター。

夏以外ならけっこう使えるアイテムなんでひとつは持っておくと良いですよ♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次