10月になってグッと涼しくなりましたねー。
より秋も深まったということで10月のメンズファッションで人気なものを特徴と一緒にご紹介!
10月ってどんな感じの月なの?
10月は秋の真っ最中。
運動会や、学園祭、ハロウィンのようなイベントがあるのもこの季節。
9月はまだ夏の残りというか、少し暑いなーと思う日もあったけど10月になると本格的に涼しくなります。
11月になると少し寒くなるので、ゆるカジファッションが好きなけいけいとしてはとても好きな月。
10月の平均気温とコーデのポイント
多少前後はするものの、昼間はだいたい20度前後。とても過ごしやすく、外で遊ぶのにも最適。
夜になるともう少し落ちて、18度くらいになるといった感じ。なので夜の方が上着は暖かいものを着るのがおすすめですね。
使いやすいアウターとしてはカーディガン、テーラードジャケット。
この2つは10月に必須と言ってもいいアイテム。実際に使ったコーデをご紹介!
けいけいが10月イチオシなカーディガンコーデ
出典元:メンズファッションプラス
前をあけて羽織るもよし、ボタンを閉じて
シックにまとめてよしなカーディガンコーデ。
昼から夜まで1日中学校の授業や
友達とのカラオケ、デートなど場面を選ばず
着こなしやすいコーデになっているのがポイント。
ニット素材のカーディガンは暖かく、
ちょっと寒くなっても10月なら問題なく過ごせます。
優しいイメージかつ、夜でも過ごせるニットコーデ
出典元:メンズファッションプラス
ゆるーい白ニットでゆるカジファッションに
まとめた全身コーデ。
白ニットっていうだけで印象が強く、
「あ、着こなしてる感じでおしゃれ♪」
と思われることもしばしば。
パンツは黒のデニム素材カーゴパンツ。
黒と白のモノトーンを組み合わせて、
ゆるカジなんだけでだらしなく見えないように。
気楽に着れるし、見た目も暖かそうで
かなりお手軽なコーデでもあります。
テーラードジャケットで夜の飲み会でもおしゃれに過ごしやすく!
出典元:メンズファッションプラス
「夜飲み会や合コンなんだよな・・・」
という時に使いたいのはテーラードジャケット。
体のラインが細く見え、全体がスラっとした
キレカジ系ファッションを作りやすいです。
グレーでフライス素材ってのがちょっと
おしゃれに慣れている感のポイント。
薄いジャケットは寒いしおすすめしないんですが、
しっかりした作りのジャケットならちょっと気温が
下がった夜でも快適に過ごすことが出来ちゃいます。
寒い夜やオールで遊んだ朝帰りでも暖かいコーデ
出典元:メンズファッションプラス
飲み会で終電間際になったり、盛り上がって朝帰りなんてことも楽しいとありますよね。
でも、夜中と朝方は一番気温が下がる時間帯。正直いつもの格好だと結構寒い・・・。
そこで、軽く羽織れるPコートをアウターに持ってきちゃいましょう。
これ1枚で暖かいしショート丈で
前を開けて着る分には10月でも全然おかしくありません。
「今日は朝帰りになりそう・・・」
って時はアウターをPコートにして遊びに出かけるとよいですよ♪
10月も始まったばかり。これから気温も落ち着いてくるので手軽で過ごしやすいコーデで出かけましょうね。