秋は穏やかで過ごしやすい季節。ここで活躍するのがカーディガン。
「でもカーディガンって何枚くらいあればいいの?」って思う男子も多いんじゃないかな。
カーディガンはたくさんあるに越したことはない!
秋にやりやすいコーデといえば「重ね着」。Tシャツや白シャツの上にかる~く1枚羽織るだけ。これだけでカジュアルかつ秋らしいファッションに。
その上着としてよく使うのがけいけいも大好きなカーディガン。
なのでカーディガンの枚数はたくさんある方がよいです。
とりあえず5枚はあれば秋のコーデは安心。
たくさんって言ってもそんなにほいほい買えるわけじゃないよね。
なので目安として5枚くらいはカーディガンを用意するのがポイント。
奇抜なデザインやシルエットのものは避け、普通の無地のカーディガンがおすすめ。使い回しが出来るから冬にも使えるしね。
今あるカーディガンが何枚かチェックして、足りない枚数だけ買っておけばOK。
色のバリエーションはこの4つ!
あと、色のバリエーションはいくつか用意しておくのも大事。
黒、ネイビー、グレー、ワインレッドあたりは
秋の季節に合わせやすく派手すぎないので
ファッションに疎い男子でもそつなく着こなせちゃう。
特にけいけいがおすすめなのはグレーとネイビー。
落ち着いた清潔感のあるファッションを
作りやすく、細身体型の草食系男子にはぴったり。
ショールカーディガンがおしゃれで人気
最近はカーディガンの中でも、襟のあるショールカーディガンが人気。
襟があるだけでカジュアルさが増し、ちょっとしたレストランなんかでデートする時にも来ていけるフォーマルさが魅力。
女子受けも抜群なので、1枚はショールカーディガンを持っておくことをおすすめします。
色やシルエットのバリエーションがあるだけでカーディガンでもいろんなコーデが作れちゃいます。
毎回同じだとダサいし、「またかよ・・・」と思われてしまうので最低でも5枚は用意して着まわしていくのがよいですよん。
「どのカーディガンから選べばいいのかわかんねえorz」
という男子はとりあえず秋の定番カーディガンをチェックしておこう。