冬はアウターを着ると思うんだけど、
「そこまで洗濯するものでもないし1着を着まわしておけばいいやー」って思ってない?その考えかなりまずいよ・・・。
毎回同じアウターばっかりだと全部同じに見える!
冬はアウターが主役になる季節。
なので、インナーをどれだけ変えて組み合わせても、アウターが同じだと周りからみたらそれは
「え、毎回同じ服装じゃね?」
って言われちゃう。
これ、残念なことにおしゃれにあまり興味がなかった初心者は割りと気付かずやっていることが多い。
けいけいも、アウターなんて1枚をずっと着とけばいいやーって思ってた人だもん。特に何も考えず、いつ買ったかもわからないダッフルコートをずっと着まわしてた。
そしたら冬のある日、大学時代のサークルで後輩女子に言われた。
「けいけいさん、毎回同じ服装ですよねーwww」
グサッときた。何気ない一言だったのかもしれないけどそこで初めて、自分の来てる服装って見られてるんだってわかったからね。
「やばい、これはアウター他にも揃えよう・・・」
と思ったのがこの時。
毎回同じアウターってことは傷むのも早い。つまりどんどんほつれたりくたびれたりするってこと。
これって結局清潔感の大幅ダウンにもつながる。特に冬はアウターの印象でコーデ全体の印象が決まっちゃうから「ダサい服装」っていうことになっちゃうよ。
あなたもこんな事を周りから言われてないかな?もし言われてなかったとしてもそう思われているかもしれない・・・。
アウターはとりあえず3種類を1着ずつ!
「じゃあアウターは何枚持ってればいいのさ?」
って話になると思うんだけど、おしゃれ初心者さんはまずは2枚。欲を言えば3枚あればベスト。
最初の2つはPコート、ダッフルコートといった定番を選ぶこと。
出典元:メンズファッションプラス
出典元:メンズファッションプラス | メルトンダッフルコート
この2つはマジで外さない。流行も関係なく毎回着れるから使い回しもできるしね。色は同じにするよりも、黒とグレーのように2色違うものにする方がおすすめ。
3つ目はキレイ目系コートか、男らしいアウターを好みで選ぼう
定番の2つをゲットしたら3つ目はあなたの好みで1着選んでみよう。
キレイ目で大人っぽく見せたいならチェスターコートや、ステンカラーコートがおすすめ。
丈が長いので身長によって着こなすポイントをしっかりおさえておくこと。キレイ目コーデは女の子ウケがよく、着こなせるとオシャレ度もぐぐっとアップ。
男らしく、かっこいい感じのコーデが好みのメンズは、ダウンジャケットやモッズコートがおすすめ。
出典元:スプートニクス | モッズコート
ダウンジャケットは一番暖かいので防寒用としても優秀。
毎日私服の大学生だとしても、3着アウターがあれば十分。大事なのはアウターが1着しかないって思われないことと、服自体を長持ちさせて清潔感を保つことだから。
1着1着をブランドのめっちゃ高いやつとかにする必要はないからね!
今からでも遅くない。冬に備えてしっかりアウターの準備をしておこう。
こちらの記事もチェックしてみてね。