⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

インナー(Inner)〜メンズファッション用語集〜

【PR】この記事には広告を含む場合があります

 

「インナー」は英語で【Inner】。
意味は内側や内部ってことね。

あるいはインナーウェア【英語:innerwear】の略で
下着や肌着のことを指します。

反対語は、アウター【英語: outer】、
アウターウェア【英語:outerwear】。

昔から下着のことはアンダーウエア
【英語:underwear】と呼ばれているけど、
最近はパジャマやルームウエア等と合わせ、
自宅の中でだけで着るものを合わせてインナーウエアと言われてる。

トリッキー杢フライスVネック長袖Tシャツ(ブラック)

また、スーツで例えるならジャケットがアウター、
ジャケットの内側に着るシャツやTシャツなどがインナーと呼ばれます。

「インナー」は「アウター」のジャケットや
コートと比べると種類が多く、また値段も低価格。

手頃な値段で買えるので、
色や柄などの冒険をしたいときは
「インナー」で挑戦するのがオススメ!

同じスーツでも「インナー」を変えることで
違った雰囲気に着こなすことができますよ。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次