服選びもだけど、それ以上に時間がかかったりするのが髪の毛のセット。
ワックス使ってもいいんだけど、けいけいはまずヘアアイロンでセットすることをおすすめするよー。
ヘアアイロンは女の子だけが使うものじゃない?
ヘアアイロンってのはこういうのね。
これはけいけいが実際に使ってるやつ。
跳ねている髪の毛を挟んでスパッとストレートに出来るのが便利。
女の子だとカールとストレートどっちも出来るアイロンを持ってることが多い。メンズの場合はセミロングより長い髪型だったらもっておいた方が楽。
朝起きたら寝ぐせとか結構つくよねー。
軽く水で濡らして、ブラシで整えてもまとまらないことも結構ある。
こういう時にアイロンでまっすぐにしちゃえばそのまま出かけられるし、
ワックスをつけてアレンジするのも簡単。
パーマを美容院でかけるのが一番いいけど
「お金もないし、そこまでこだわりないかなー」って
男子はアイロンがひとつあれば十分。
ヘアアイロンで髪を真っ直ぐにするポイント
アイロン使うときは髪をちゃんと乾かしてからやること。水気があると髪が傷んじゃうから。(美容院の人に言われた)
一回にたくさんの髪を挟もうとせず、少しずつ挟むこと。
あと、結構力は入れてグッと下に伸ばす感じで使おう。手首を返してると、内側や外側に髪がハネたりするので注意。
最初は変に癖をつけようとせずに、寝癖で跳ねた髪の毛を真っ直ぐにしてあげる、くらいの気持ちで使うのがおすすめ。
温度は好みあるけど、けいけいは大体180℃以上に設定して使ってるよ。
熱いからやけどには注意!
ヘアアイロンはどれがいいの?
「でもヘアアイロンなんて買った事ないからどれがいいのかわかんない・・・」
って最初は思うよね。そこまで高いものは買わなくてOK。
けいけいはAmazonで人気があって安いやつを選んだwww
TESCOM Nino マイナスイオンヘアーアイロンって言うらしい。
温度が90℃〜170℃まで調節出来ることと、マイナスイオンが出るってのに惹かれた。(マイナスイオンの効果は・・・よくわからない!)
実際使ってるけど持ちやすいし、長持ちしてくれてる。2000円ちょいで1年近く使ってるからお得な買い物だったと思ってるかな。
欠点としてはちょっと重たい。アイロンは軽めの方が片手で使えるので大きすぎるものはあんまりおすすめしないよ。
あと、もし女の子が家に来た時、ヘアアイロン持ってると女の子が結構喜ぶ。
女の子「アイロンある?」
けいけい「あるよー。」
女の子「あ、じゃあ貸してー!」
みたいな会話があったりするし、アイロンあるだけで「身だしなみに気使ってるんだな」って好感度もバッチリアップするからね。
朝の髪の毛セットで悩んでいるなら一回アイロン使ってみてね!