⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

夏は7分袖カットソーやシャツを着れば大人っぽいおしゃれメンズになれる!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

暑くなってきた最近は半袖の人を外で見かけることも多いね。

夏におしゃれでかっこいいメンズになりたいなら、7分袖や5分袖のカットソー&シャツを着こなすのがおすすめ。

目次

7分袖とか5分袖ってどんな服?

7分袖カットソー

7分袖っていうのは、半袖より少し長く長袖より短いタイプのもの。

7分袖

出典元:メンズファッションプラス | マルチボーダー7分袖シャツ

目安としては肘より少し長めの袖のものが7分袖。Tシャツやシャツでも最近多い。

「長袖だと暑苦しいし、半袖は腕見えるからなあ・・・」

っていう時にピッタリなんだよね。けいけいも7分袖のカットソーは結構持ってるよ。

5分袖カットソー

5分袖は丁度肘くらいの袖の長さだよ。

麻混素材5分袖メッシュニット×タンクトップ

出典元:メンズスタイル | 麻混素材5分袖メッシュニット×タンクトップ

本格的に夏になる7〜8月はこっちもおすすめ。ニットソーを組み合わせられるとなおグッド。

スポンサーリンク

7分袖&5分袖は大人っぽくて爽やかに見える!

「半袖より袖が少し長いだけでなんか変わるの?」って思うかもしれないけど、7分袖や5分袖はかなり女の子ウケがいいんだよ。

その理由として「大人っぽいし爽やか」っていうのがポイント。

半袖1枚とかだとちょっと子供っぽい感じに見えちゃうんだよね。女子は同年代でも大人っぽい感じの男子が好き。

あなたも7分袖カットソーなら着るだけで、ちょっと大人っぽい爽やかカジュアルメンズになれるのだ。

夏は暑いからみんな半袖Tシャツ+パンツ。みたいな格好になりやすい。

それももちろんありなんだけど、こういう半端な袖のTシャツを持ってるだけでオシャレ度アップなんだよね。「半袖だとカジュアル過ぎる」「腕をあんまり出したくない」っていう時にも7分袖、5分袖はおすすめ。

7分袖+デニムパンツ+ネックレス

っていう3つだけでも爽やかで大人っぽいコーデになるよ。より詳しい着こなしはこちら。

シャツ系は羽織る上着としても便利でかっこいい

シャツも最近は7分袖とか結構あるね。

シャツ カットソー クロップド

出典元:メンズスタイル | シャツ カットソー クロップドパンツ

Tシャツを着て、上から7分袖のシャツを着れば爽やかカジュアル。流行のデニムシャツやシンプルなシャツでもOK。

もちろん7分袖のTシャツの上から7分袖のシャツを合わせても大丈夫。

7分袖&5分袖メンズ服を選ぶポイント

7分袖や5分袖系の服を選ぶポイントは

シンプルな色、デザインを選ぶこと。

シルエットの綺麗さがおしゃれなのであんまり派手なものはやめといた方がいいよ。

色でいうなら白、黒、グレー。シャツの場合はデニム素材やちょっとデザインがあってもOK。

インパクトの強いプリントTシャツとかは半袖Tシャツに任せておこう。

年代問わず使いやすくておしゃれな7分袖&5分袖メンズ服はここが良かったよ。

7分袖のカットソー、Tシャツ一覧はこちら

7部袖のシャツ一覧はこちら

今年は半袖ばかりの夏ファッションを卒業して、大人っぽいおしゃれメンズを目指してみてね!

夏のTシャツ、カットソーの着こなし方はこちらから。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次