⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

ニットを使った秋冬向けメンズコーデ。メンズファッションプラス購入レビュー!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

先日記事にした萌え袖の話でも出てきた秋冬に活躍するニット。そんなニットを使ったコーデを購入したのでレビューと実際に着てみた。

もともとマネキン買いしたものなので、各アイテムを詳しくレビューしておくよ。ちなみにけいけいはかなり気に入ってる笑

目次

ニットとカーゴの秋らしい優しい着こなしが出来るコーデ

今回けいけいが購入したコーデはこれ。

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ(2点セット)

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ(2点セット)

ニットソーのアンサンブル(インナーセット)と細めのカーゴパンツ。

もともと白ニットを持ってなくて、セットになってるなら組み合わせが楽だなーって思ったのが大きなポイント。

それと、ミリタリーが2015年のトレンドだけどいかつすぎず、タイトに着こなせるカーゴパンツも前から気になってたんだよね。値段は14,900円と平均的だと思う。

届いたので早速開封

注文して2日後には届いてたよ。じゃあ、早速開けてみよっか。

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ_2点セット_

メンズファッションプラス安定の白いダンボール。

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ_2点セット_1

開けたところ。明細とパンフレット。それと商品。

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ_2点セット_2

並べたところ。今回はニットとインナーがセットになってるので袋は2つ。最初から組み合わせられてるのでこのまま着れる。

思ったのは「カーゴパンツが写真よりも暗めの色かな?」ってこと。これはこれで好きだから問題ないけど笑

ニットソーとインナーは着やすくて使いやすい

ブークレニットソーアンサンブル★_ホワイト_

ブークレニットソーアンサンブル(ホワイト)

ニットソーはかなり気に入った。真っ白というよりはオートミール系の色合いでパンツを変えても合わせやすい。インナーがグレーなのも重ねて着た時に見栄えよし。

インナーは割りとジャストフィット、ニットはゆるい感じ。カチッと着るというよりはゆるく着こなすのがポイント。

生地の厚さは普通なので、昼間でも暑くない。ニットはインナーが透けるので、インナーに派手な赤とか青は着ない方がいいね。

グレーや黒、ネイビーのロンTを合わせるのが簡単。

細めのカーゴパンツで着こなしやすかった!

タイトカーゴパンツ

タイトカーゴパンツ(オリーブ)

カーゴパンツはこんな感じ。右のロールアップはけいけいが自分の足に合わせたもの。2回ロールアップして、足首が見えるくらい。

カジュアルにスニーカーと合わせるならロールアップ、ブーツなどで大人っぽくしたいならそのままがおすすめ。ジッパー部分は飾り。

履き心地は問題なし。太もも部分が細めでシルエットが綺麗に見えるよ。最初色的にニットと合うかなあって思ったけど、実際に両方着てみて「あ、これくらいのがいいな」ということで落ち着いた。

実際に着てみた感じはこちら

ニットソーアンサンブル×タイトカーゴパンツ_2点セット_4

ということで着てみた感じ。上半身は少しダボッとさせて、カーゴパンツで下半身はすっきり。

「結構ゆったりに着たけどこれどうなんだろ?」と思って女友達に聞いたところ、「このゆるい感じがいいんじゃん!」という意見をもらった。

けいけいの身長は166cm、体重50無いくらい。これでサイズはMなので身長が高かったり、多少体格がいい場合はLのがいいかも。

自分でも気に入ってるし、周りからの評価もかなり高い。特に着こなしやすいのは童顔のメンズ。かわいい感じにしつつも、パンツで男らしくカジュアルにまとまるからね。

アクセサリーをつける場合はブレスレットよりもネックレス。シンプルなシルバー系が似合うよ。

ということで、新しく買ったニットコーデのご紹介でした!今度はテーラードジャケットのコーデを買う予定なのでまたお楽しみに。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次