今年ももうすぐ冬になろうとしてますね。そこでよくあるお悩みがこれ。
「Pコートとダッフルコート、どっちを選べばいいんだ??」
これはねー、けいけい的には両方持っておくのが一番いいと思ってます。
冬はPコートもダッフルも両方使いまわすべし。
Pコートとダッフルコートはどちらも流行に関係なく、常に人気のメンズアウター。
外で歩いてる人や友達も大体この2つのどちらかを着ていることが多いよね。
でも、どっちかだけを持っているよりもこの2つは両方とも持っておくのが一番。
場面や相手によって使いわけよう
例えば、彼女とのデートでちょっとおしゃれなレストランやバーに行くなら、
キレイ目カジュアルと合わせやすいPコート。
Pコートは上品な雰囲気があるのでちょっと洒落たお店でも気軽に着ていけちゃうから。
逆にテーマパークとか、学校帰りのデートとかならダッフルコートの方が優しい雰囲気のカジュアルに。
合コンなど、かっこいい感じにしたい時もPコート。
細身のパンツなどと合わせればいかつすぎず男らしいコーデにしやすい。
友達とカラオケやボーリング、サークルでの打ち上げなんかはざっくり羽織れるダッフルかな。
けいけいはこんな風にして、Pコートとダッフルの両方を使い分けて着るようにしています。
毎回同じアウターだと「またかよ・・・」って思われるよ。
あとねー、毎回Pコートばっかりとかダッフルコートばっかりだと・・・
「またこいつこのアウターかよ・・・」
って周りから思われることもしばしば。
別に仲のいい男友達ならまだいいけど、彼女とのデートの度に同じような格好って
心の中では結構がっかりされてるよ?
せめてこの王道アウター2つくらいは1着ずつ用意しておくことをおすすめします。
身長や顔の感じで着る割合を変えていくのがおすすめ
Pコートとダッフルコートを両方持ってて、2つを全く同じ割合で使う必要は無し!
むしろ体型や身長、いつも着る服に合わせてどっちかの頻度を多めにしておくといいよ。
例えば・・・
- シャツをよく着ている
- 身長がそこそこ高い(170cm以上くらい)
- 顔は童顔ではない
こんな男子はキレイ目の方が似合うからPコートを多用してみるのがベスト。
- 割りと童顔
- 性格が優しい
- 身長はそこまでない
こういう系の男子はダッフルコートを多めに使おう。
割合でいうと7:3くらいかな。
で、たまにいつも着ない方の
アウターで出かけると
「あれ、いつものじゃないね!」
「以外とダッフルも可愛くて似合うよ!」
とか言われちゃいます。一種のギャップ萌えみたいなものかな。
Pコートとダッフル、それぞれのおすすめはこれ。
とは言っても、Pコートもダッフルコートもいろんな色とかデザインがあって悩むよね。
そこでけいけいがPコートとダッフルコートを特徴、そしてそれぞれの選び方や実際のコーデをまとめたよ。参考にしてみてねー。
Pコートはこっち↓
ダッフルコートはこっち↓
まずはチェックしてみて、気に入ったものを選んでみるのがいいと思いますよん。