冬のアウターとして秋冬に使いやすい、マウンテンパーカー。
もともとはアウトドア系ファッションのメインアウターとして使われていたけど、
最近はカジュアル系アウターの一つとして多用されているね。
そんなマウンテンパーカーのかっこいい着こなしを
特徴や色、デザインなどいろいろな角度から大公開!
マウンテンパーカーの特徴
出典元:メンズファッションプラス
アウトドア系のアウターだけあって、
機能性が高く、スポーツ系ファッションに似合う。
薄そう見える割に風を通さない作りだから、
防寒にも優れていて着膨れしない。
デザインもシンプルなものから
個性的なものまで豊富。
最初はシンプルなデザインのもので
キレイ目アクティブなファッションを作るのがおすすめ。
色、デザインの選び方
キレイ目カジュアルに合わせたいなら
黒、チャコール、ネイビーあたりの色がおすすめ。
ちょっと上品にいきたいならワインレッドもいいね。
レッド、グリーンといった原色系は
初心者さんにはあまりおすすめ出来ないかな。
アメカジとか原宿系ファッションが好きで
個性的な色使いをしたい男子向け。
パンツはスキニーパンツかスウェットがおすすめ!
マウンテンパーカーはスラっとスタイリッシュに
全身をまとめるコーデにするのがかっこよく着こなすポイント。
1つ目におすすめしたいのは黒のスキニーパンツ。
出典元:Dコレクション
色もシンプルで組み合わせやすく、足が細く身長が高く見せられる。
スラっと着こなしたいマウンテンパーカーにはぴったり。キレイ目コーデでいくなら持っておきたいね。
「スキニーパンツはキツくて入らない!」とか「あんまり穿いたことなくて苦手・・・」って言うメンズはテーパードパンツがおすすめ。
2つ目はグレーのスウェットパンツ。
かっこよくよりもカジュアルさを強めに出したラフに穿けるスウェットパンツ。
色は薄めのグレーを選ぶこと。
黒のマウンテンパーカーと合わせれば上下のギャップも狙えてオシャレ度アップ。
まとめ:スタイリッシュかつキレイ目に着こなすのがトレンド!
マウンテンパーカーは機能性や防寒が取り上げられがちだけど、シンプルな
デザインで色も落ち着いたものにすればスタイリッシュなキレイ目カジュアルコーデが出来る。
派手さは狙わず、アウターの1パターンとしてうまく取り入れるようにしていくべし。