⇒おしゃれ初心者メンズでも女子ウケ服が買えるおすすめ通販サイトランキング

ダウンジャケットのお手入れの仕方、知ってます?~メンズファッション初心者講座~

ファッションに詳しい人でも意外と知らないのが洋服のお手入れの仕方。

今回は冬服の定番ダウンジャケットのお手入れの仕方を覚えておきましょう!

基本は洗わない!汚れに注意!

ダウンジャケット 

アウター全般に言えることなんですが
基本的にアウターは毎回洗いません。

なので、汚れとかは結構注意しておくことが重要です。

ダウンジャケットも当然汚れに注意し、
帰ってきて脱いだらちゃんとハンガーにかけておきましょう。

その時、細い針金のようなハンガーではなく
なるべくしっかりしたハンガーを使いましょう。

変に跡ついちゃいますから。

で、ダウンジャケットで特に注意して欲しいのが水!!

素材の特性上、ダウンジャケットはめちゃくちゃ水分を吸います。
つまりいったん濡らすと乾きにくいってこと。

冬の雨に濡れたダウンジャケット着てたら
ほぼ確実に風をひきます。

 

もし濡れてしまった場合は
日陰で、風通しの良い所へ吊るしましょう。

そして、しっかり乾かす!!!

ドライヤーとか使っちゃダメですよ。
自然乾燥を待ちましょう。

 

冬が終わり、着ることもなくなってきたら
自宅で洗うかクリーニングに出し、
次の季節までしっかり保管します。

けいけいは基本クリーニングに出しちゃいます。

インナーと違って1着が安くもないし、
せっかくなら長く使いたいですよね。

きちんと手入れの方法も覚えて
ずっと着てあげるといいですよ♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代はクソダサい服装だった20代社会人。友達に服を選んでもらい、それが女の子から褒められたことをきっかけにおしゃれに興味が沸く。少しづつ服装を改善していって、彼女も出来た。

自分の経験を生かして、服(ファッション)に自信がない男性が自分でおしゃれなコーデを出来るようになって、女の子からモテるようになるためのこのブログを運営中。

高いブランドよりも使いやすいシンプルな服が好き。外よりも通販派。

⇒詳しいプロフィールはこちら

目次