大学生になるとゼミ、サークル、
バイトと女の子と出会う機会も多くなるよね。
そこで友達から誘われたりするのが合コン。
「でも合コンとか行ったことないよorz失敗せずに女の子ウケするにはどうしたら??」
という男子のために春の合コンで失敗しないモテ服を5つピックアップ!これで第一印象はバッチリ。
テーラードジャケットをカジュアルに着こなした女子ウケ抜群のコーデ!
出典元:メンズファッションプラス
テーラードジャケットは着るだけで
カジュアルさと清潔感を出すことが出来るよ。
カラオケとかダーツバーで
ワイワイした合コンだったら
インナーをカットソーにして
カジュアルメインにするのがおすすめ。
パンツは黒にして、全体を
モノトーンでスタイリッシュに。
ちょっとアクセントを付けたいならネックレスを活用するとモテ度アップ。
シンプルかつ、誰が着ても外さないモテコーデ。
「上品で優しげな雰囲気」はカーディガンで作れる!
出典元:メンズファッションプラス
合コンでは「かっこいい」 とか「大人っぽい」っていう雰囲気が大事。
雰囲気さえ出せれば第一印象は
絶対に失敗しないからね。
その中の一つ、「優しそう」を
出すならカーディガンが安定。
童顔でも着こなしやすいし、ジャケットと同じくらい女の子ウケがいい。
安めの居酒屋とか、スポッチャで遊ぶみたいな場合はジャケットよりおすすめ。
変にキメすぎてない感じが
女の子も「かっこつけすぎてないけど
優しそうで気になる!」って思うよ。
バーやレストランでのおしゃれな合コンに男らしく決めるコーデ
出典元:メンズファッションプラス
合コン会場がちょっとおしゃれな居酒屋とかバーみたいな場合はコレ。
場所がおしゃれだと、カジュアルすぎる服装は浮いちゃうし女の子の印象も微妙。
こんな場合はジャケットと
春色のシャツを合わせよう。
白シャツでもいいんだけど、周りと差をつけるためにはサックス系の色がポイント。
さり気なく季節感を出す色を
使ってるとオシャレ度がアップするよ。
清楚系女子が好きなシャツ+カーディガンコーデで上品に攻める!
出典元:メンズファッションプラス
シャツとカーディガンは上品でキメ過ぎないモテコーデ。
ジャケットよりも柔らかい
印象が出るから清楚系女子に人気。
前を閉じておくと上品さがアップするからおすすめ。
そしてポイントは色使い。
黒やグレーのカーディガンよりもネイビーを使ってるよね。
ネイビーは最近定番化してて
上品なんだけど重たくなり過ぎない
雰囲気を出せるってのがいいんだよ。
春らしさをだすのはパンツの役目。
明るめのベージュカラーでメリハリをつけよう。
ラフさを残しつつも大人っぽさを出すのがモテコーデ
出典元:メンズファッションプラス
「もう少しラフにいきたい!」 って時はちょい太めの襟のカーディガンで大人っぽさを出そう。
全体はゆるカジに近いスタイル。
でも、ショールカーディガンを使えば大人っぽさを残すことが出来るよ。
大学生同士の合コンならこれくらい軽めのノリでも全然OK。
「話しやすくて大人っぽい」ってのは女の子からも好印象。
まとめ
気づいたかもしれないけど今回の服装ってアウターがジャケットかカーディガンなんだよ。
合コンは出会いを求める前提。
だから、いかにかっこいい雰囲気を出せるコーデを選ぶかで勝負が決まるよ。