冬のファッションで大活躍のコート。色んな種類があるけれど今回は2015年のトレンド「ミリタリー」ファッションの中から「モッズコート」について取り上げるよ。
「モッズコートって何?」「選び方のポイントってあるの?」「かっこよく着こなすための注意点は?」
そんな疑問を持っているおしゃれ初心者向けに、男のモッズコートの着こなしと選び方について実際のコーデ例も含めて紹介していくね。
モッズコートって何?どんなコートのこと?
「モッズコート」は英語で【Mod coat, Mods coat】。アメリカ軍が1950年代に採用した軍用の防寒衣料のコート。
イギリスのモッズ(ロンドン近辺で、1960年初めに若い労働者達に流行したライフスタイルや、その支持者たち)がファッションとして愛用。一般にも流行し「モッズコート」とも呼ばれるようなったのが由来だよ。
モッズコートのメリットとは?
1.元々アメリカ軍用コートだからワイルドな雰囲気。男らしいコートだからボトムを細身でまとめてスタイリッシュに着こなせるとオシャレ度抜群。
2.冬はダークなモノトーン系のアウターが多い。モッズコートの基本色カーキは一味違うおしゃれな雰囲気になるよ。最近は大人っぽいワインや明るいベージュなど全身コーデのアクセントとなる色がそろっているから、人と違う着こなしができるのもメリット。
3.首周りにボリュームがあるので小顔効果があり、またスッキリ男らしいYラインシルエットが作りやすい。
モッズコートを選ぶ時のポイント
丈の長いモッズコートは背が高いメンズ向き。背の低いメンズは腰骨下辺りが着こなしやすいよ。もし、長い丈を選ぶならミドル丈(太もも中央から膝上辺り)がおすすめ。
少しでも身長を高く見せるにはIラインシルエットが抜群。縦ラインを強調するためにフロントジップタイプのコートを選ぶとバッチリだよ。
モッズコートをアウターにした時に使いやすい服はなに?
モッズコートは単品だとミリタリー色が強め。全体のコーデをスタイリッシュにまとめるにはキレイ目アイテムの使い方が大事。
白シャツやニットを使えば清潔感がぐっとアップするから、こなれたキレイ目カジュアルコーデに出来るよ。
◇白シャツ
◇タートルネック
また、アメリカ軍用コートだからワイルドで男らしい雰囲気を活かしたアメカジもおすすめ。チェツクのネルシャツを合わせれば、爽やかなアメカジコーデの着こなし。
◇ネルシャツ
出典元:スプートニクス
モッズコートを使った冬のメンズコーデ紹介
男らしさ+爽やかキレイ目コーデ
出典元:Dcollection
男らしさが際立つ「カーキ色」のモッズコート。ミリタリー色が強過ぎると女の子ウケがダウンしちゃうから要注意。
インに爽やか色のホワイトニットやシャツ、ボトムは細めのブラックパンツやデニムを合わせればバッチリ。
ワイルドで男らしいミリタリースタイルに、女の子から好印象のキレカジスタイルがプラスされるおすすめコーデ。
デニムとベージュでナチュラルゆるカジコーデ
出典元:メンズファッションプラス
明るいベージュがナチュラルでおしゃれな雰囲気のモッズコート。インに合わせた大人っぽいブラック系のジャガード柄カットソーが、全身コーデを引き締めていてかっこいい。
ボトムは細身のデニム。ほどよい色あせ加工のデザインがナチュラルで男らしいこなれ感。自然体な雰囲気の頼れる男っぽさがあるコーデだから、女の子をリラックスさせてくれる着こなしだよ。
清潔感のあるネイビーで大人カジュアルコーデ
出典元:Dcollection
きちんとした印象のネイビー色がモッズコートを爽やかな雰囲気にしているコーデ。女の子から「おしゃれ」「可愛い」と大人気のボーダー柄ニットと爽やかなシャツを合わせてキレイ目な着こなしに。
細身のデニムを合わせた全身Yラインシルエットが、スタイリッシュで大人っぽいおしゃれカジュアル。
まとめ
今回のテーマは2015年トレンド「ミリタリー」の代表アイテム、「モッズコート」。男らしい魅力がたっぷりなモッズコートの基本から着こなしのポイント、実際のコーデ例を紹介したよ。
基本色のカーキを使った「男らしさ+爽やかキレイ目コーデ」、明るいベージュの「ナチュラルゆるカジコーデ」、清潔感たっぷりのネイビーで「大人カジュアルコーデ」。
どれも女の子からの印象抜群のコーデだから、ぜひ今年の冬のファッションで挑戦して見てね。